<翻 刻>
管理番号 八三
福岡郷土館史料番号一〇六
1 原本へ
![]() |
慶長拾四年
遠山久兵衛知行
濃州恵那郡内福岡村御縄打帳
七 はちぶせ
深尾甚六
丙十月廿五日 小宮山八兵衛
案内者 彦二郎
八冊内
2 原本へ
![]() |
五間 はちぶせ
拾間 上田壱畝廿歩 ○ 喜七郎
拾弐間 同所
拾三間 上畠五畝六歩 ○ 同人
八間 同所
拾間 上畠弐畝廿歩 ○ 同人
拾六間 同所
廿四間 上畠壱反弐畝廿四歩 ○ 三内
六間 同所
八間 上畠壱畝拾八歩 ○ 喜七郎
拾八間 同所 永不作
廿間 田壱反弐畝歩 助五郎
拾八間 同所 永不作
弐拾九間 田壱反七畝拾弐歩 同人
六間 同所
拾間 上田弐畝歩 ○ 三内
3 原本へ
![]() |
六間 はちぶせ
七間半 上畠壱畝拾五歩 ○ 三内
三間半 同所
四間 上畠拾四歩 ○ 同人
八間 同所
拾三間半 上畠三畝八歩 ○ 同人
くわ木弐束
八間 同所
拾弐間 上畠三畝六歩 ○ 同人
四間半 同所
八間 上畠壱畝六歩 ○ 同人
拾弐間 同所
拾三間 上畠五畝六歩 ○ 同人
八間 同所 永不作
拾五間 畠四畝歩 二郎四郎
弐拾間 同所
廿四間 上田壱反六畝歩 ○ 三内
4 原本へ
![]() |
拾壱間 はちふせ
拾四間 上田五畝四歩 ○ 三内
弐拾間 同所
三拾七間 上田弐反四畝廿歩 ○ 同人
拾六歩 同所
三拾七間 上田壱反九畝廿弐歩 ○ 同人
拾間 同所
三拾七間 上田壱反弐畝拾歩 同人
八間 同所
拾六間 上田四畝八歩 ○ 同人
拾八間半
三拾七間 上田弐反弐畝廿四歩 ○ 喜七郎
拾間 同所
拾四間 上田四畝廿歩 ○ 同人
弐拾間 同所 三内
弐拾壱間半 上田壱反四畝拾歩 ○ 与二郎
5 原本へ
![]() |
七間 はちふせ 三内
弐拾壱間半 上田五畝歩 ○ 与二郎
八間 同所
拾四間 中田三畝廿弐歩 ● 千五郎
拾間 同所 三内
拾三間 中田四畝拾歩 ○ 与二郎
弐拾間 永不作
弐拾六間 田壱反七畝拾歩 彦七
弐拾弐間 永不作
廿五間 田壱反八畝拾歩 同人
三間半 同所
拾六間 中田壱畝廿六歩 ● 千五郎
弐間 同所
八間 中田拾六歩 ● 同人
拾四間 同所
拾六間半 上田七畝廿壱歩 ○ 三内
6 原本へ
![]() |
拾五間 はちふせ 永不作
弐拾三間 田壱反壱畝拾五歩 彦七
拾八間 永不作 三内
弐拾間 下畠壱反弐畝歩 ○ 同人
拾三間 同 永不作
弐拾間 畠八畝廿歩 同人
拾五間 同 永不作
拾九間 畠九畝拾五歩 同人
四間 同 永不作
拾弐間 畠壱畝拾八歩 助九郎
五間 同
拾弐間 上畠弐畝歩 ○ 三内
四間 同
四間 上田拾六歩 ○ 同人
四間 同 永不作 ○ 助九郎
拾四間 下畠壱畝廿六歩 三内
7 原本へ
![]() |
四間 はちふせ 永不作
九間 畠壱畝六歩 介九郎
六間 同 永不作
拾五間 畠三畝歩 同人
八間 同
八間 上畠弐畝四歩 ○ 千五郎
拾壱間 同
拾五間 中畠五畝拾五歩 ○ 同人
六間 同 永不作
九間 畠壱畝廿四歩 助九郎
七間 同
拾弐間 上田弐畝廿四歩 ○ 三内
六間 同
六間 上田壱畝六歩 ○ 千五郎
七間 同
拾間 中田弐畝拾歩 ○ 同人
8 原本へ
![]() |
拾七間半 はちふせ
三拾五間 上田弐反拾弐歩 ○ 三内
六間半 同所
八間 中田壱畝廿弐歩 ○ 千五郎
三間 同所
七間 下田弐拾壱歩 ○ 同人
拾七間半 同所
三拾四間 上田壱反九畝廿五歩 ○ 三内
弐拾間 同 永不作
弐拾四間 田壱反六畝歩 介九郎
廿五間 同 永不作
弐拾八間 田弐反三畝拾歩 同人
拾四間 同所
拾七間 上田七畝廿八歩 ○ 喜七郎
拾間 同所
拾四間 上田四畝廿歩 ○ 同人
9 原本へ
![]() |
三間 はちぶせ
六間 上田拾八歩 ○ 喜七郎
弐拾間 同所
弐拾八間 上田壱反八畝廿歩 ○ 同人
拾六間 同所
弐拾八間半 上田壱反五畝六歩 ○ 同人
四間半 同所
弐拾五間 上田三畝廿弐歩 ○ 三内
拾三間
拾八間 中畠七畝廿四歩 ○ 同人
四間 同 永不作
八間 畠壱畝弐歩 助九郎
拾八間 同所 永不作
弐拾八間 畠壱反六畝廿四歩 孫八
九間半 同
拾間 上畠三畝五歩 ○ 三内
10 原本へ
![]() |
拾九間 はちぶせ
三拾間 上畠壱反九畝歩 ○ 三内
六間 同所 永不作
弐拾間 畠四畝歩 孫八
四間 同
五間 上田弐拾歩 ○ 三内
拾三間 同所
拾四間 中田六畝弐歩 ○ 同人
五間 同所
拾間 上田壱畝廿歩 ○ 喜七郎
七間 同 永不作
拾三間 田三畝壱歩 四郎五郎
拾四間 同所
拾八間 中田八畝拾弐歩 ○ 喜七郎
七間 同 永不作
八間 田壱畝廿六歩 四郎五郎
11 原本へ
![]() |
七間 はちぶせ
拾弐間 上田弐畝廿四歩 ○ 喜七郎
弐拾三間 同所
弐拾六間 上田壱反九畝廿八歩 ○ 同人
拾間 同所
拾間 上田三畝拾歩 ○ 同人
三間 同所
八間 上田弐拾四歩 ○ 同人
六間 同所
六間 中畠壱畝六歩 ○ 同人
六間 同所 永不作
弐拾間 畠四畝歩 四郎五郎
弐拾間 同所 永不作
弐拾三間 畠壱反五畝拾歩 孫八
拾八間 同所 永不作
三拾五間 畠弐反壱畝歩 同人
12 原本へ
![]() |
拾間 はちぶせ 永不作
三拾弐間 畠壱反廿歩 四郎五郎
拾五間 同 永不作
三拾八間 田壱反九畝歩 同人
弐拾間 同 永不作
弐拾八間 田壱反八畝廿歩 同人
弐拾五間 同 永不作
三拾三間 田弐反七畝十五歩 同人
五間 同 永不作
拾五間 田弐畝拾五歩 同人
拾八間 同 永不作
四拾間 畠弐反四畝歩 同人
弐拾弐間 同 永不作
弐拾五間 田壱反八畝拾歩 同人
四間 同
八間 上畠壱畝弐歩 ○ 喜七郎
13 原本へ
![]() |
八間
九間 中田弐畝拾弐歩 ○ 五左衛門
五間 同所 永不作
拾八間 田三畝歩 四郎五郎
拾間 同所 永不作
弐拾間 畠六畝廿歩 二郎右衛門
七間 同所
拾弐間 中田弐畝廿四歩 ○ 三内
五間半 同所
拾間 上畠壱畝廿五歩 ○ 市右衛門
四間 同所
八間 上畠壱畝弐歩 ○ 同人
くわ弐束
三間 同所
六間 上畠拾八歩 ○ 同人
五間 同所
六間 上畠壱畝歩 ○ 同人
14 原本へ
![]() |
四間 はちふせ
六間 上畠弐拾歩 ○ 市右衛門
五間 同所
拾弐間 上畠弐畝歩 ○ 同人
くわ木壱束
四間 同所
拾六間 上田弐畝四歩 ○ 同人
拾壱間 同所
拾八間 上畠六畝拾八歩 ○ 同人
七間 同所 永不作
八間 田壱畝廿六歩 惣五郎
拾間 同所 永不作
弐拾間 畠六畝廿歩 同人
六間 同所
八間 上畠壱畝拾八歩 ○ 又左衛門
弐間 同所 永不作
六間 下畠拾弐歩 ○ 同人
15 原本へ
![]() |
四間 同所 はちふせ
八間 中畠壱畝弐歩 ○ 又左衛門
六間 同所
四間半 上畠弐拾七歩 ○ 同人
三間半 同所 永不作
四間 下畠拾四歩 ○ 同人
七間 同所 永不作
八間 畠壱畝廿六歩 弥三郎
六間 同所
九間 上田壱畝廿四歩 ○ 市右衛門
三間半 同所
七間半 上田弐拾六歩 ○ 同人
拾間 同所 永不作
拾三間 畠四畝拾歩 孫三郎
五間 同所
拾弐間半 上畠弐畝弐歩 ○ 市右衛門
16 原本へ
![]() |
拾間 はちふせ
拾六間 上田五畝拾歩 ○ 市右衛門
拾四間 同所
弐拾弐間 中田壱反八歩 ● 同人
五間 同所
拾弐間 中田弐畝歩 ● 同人
拾五間 同所
弐拾四間 上田壱反弐畝歩 ○ 同人
拾四間 同
弐拾六間 上田壱反弐畝四歩 ○ 同人
五間 同所
五間 上畠弐拾五歩 ○ 同人
弐拾間 同所
弐拾五間 田壱反六畝廿歩 源三郎
拾五間 同所 永不作
弐拾弐間 田壱反壱畝歩 同人
17 原本へ
![]() |
弐拾間 同所 永不作
弐拾五間 畠壱反六畝廿歩 まや二郎
拾八間 同所 永不作
三拾間 畠壱反八畝歩 同人
拾間 同所 永不作
拾五間 畠五畝歩 同人
壱間 同所
三間 下田三歩 ○ 市右衛門
弐間
四間半 下田九歩 ○ 同人
以上
右之寄
一 上田弐町九反三畝歩
一 中田四反六畝拾四歩
一 下田壱畝三歩
18 原本へ
![]() |
一 上畠九反拾三歩
一 中畠壱反五畝拾七歩
一 下畠壱反四畝弐拾歩 永不作
桑木五束
田畑合四町六反壱畝九歩
右之外
一 田弐町三反九畝拾歩 永不作
一 畠壱町八反五畝廿歩 永不作
以上
19 原本へ
![]() |
酉 十月廿五日 深尾甚六
小見山八兵衛
(了)