にかほ市/デジタルミュージアム

にかほ市/デジタルミュージアム利用規定

1. ご利用にあたって

デジタルミュージアムで公開しているコンテンツ(文書・画像・意匠等のデジタルデータ)の諸権利は、仁賀保勤労青少年ホーム展示室、フェライト子ども科学館、白瀬南極探検隊記念館、象潟郷土資料館(以下各館という。)または各館の関係者が有しております。二次利用に際しては、各コンテンツのCC(クリエイティブ・コモンズ)ライセンスの表示に従ってください。
出版物への掲載やテレビ等での放映、パネル等の作成、商品化などで利用する場合は、各館資料の活用事例をホームページに紹介等、今後の業務の参考とするため、下記について、ファクシミリまたは電子メールにてお知らせくださいますようお願いします。

  1. 利用する資料名と利用箇所
  2. 利用目的(出版物への掲載・放映番組・展覧会名・商品名等)
  3. 時期(出版年月・放送日時・会期等)
  4. 利用者(著者・番組制作者・展覧会主催者等)
  5. 各館資料の活用事例について、HP等に紹介することの可否

また、利用の際には、資料の「権利関係・利用条件に関する注記」に従うとともに、成果物(出版物・展示図録等)がある場合は担当館宛に一部ご寄贈くださいますよう、ご協力をお願いします。

2. 免責事項

当Webサイト上に掲載されているコンテンツは、正確を期しておりますが、当Webサイトをご利用になったこと、或いはご利用になれなかったことで、直接的または間接的に生じたいかなる不都合、トラブル、損失および損害等について、当館は一切責任を負いません。システムメンテナンスや当館の都合により予告なく閲覧できない場合がございます。

3. お問い合わせ先

コンテンツ、二次利用に関するお問い合わせ:
仁賀保勤労青少年ホーム展示室
〒018-0402 秋田県にかほ市平沢字中町79
TEL:0184-35-4711 FAX:0184-35-4618
メール:home-ni@city.nikaho.lg.jp

フェライト子ども科学館
〒018-0402 秋田県にかほ市平沢字宝田4-1
TEL:0184-32-3150 FAX:0184-32-3153
メール:ferrite@city.nikaho.lg.jp

白瀬南極探検隊記念館
〒018-0302 秋田県にかほ市黒川字岩潟15-3
TEL:0184-38-3765 FAX:0184-38-3762
メール:shirase@city.nikaho.lg.jp

象潟郷土資料館
〒018-0104 秋田県にかほ市象潟町字狐森31-1
TEL:0184-43-2005 FAX:0184-43-2014
メール:kyouiku-bh@city.nikaho.lg.jp
※ @は半角に置き換えて下さい