にかほのキセキ
  • 現代
  • 約100年前
  • 約400年前
  • 地理
  • 現代
  • 約100年前
  • 約400年前
  • 地理

地理のキセキ

象潟・九十九島

象潟・九十九島

詳細を見る

象潟・九十九島
象潟・九十九島

象潟(きさかた)は、かつて「東の松島、西の象潟」として並び称され、松尾芭蕉が訪れた最北の名勝地として現在まで知られておりました。かつては潟湖に浮かぶ島々が美しい景観を形成していましたが、1804年の大地震で海底が持ち上がり、象潟の景観は大きく変化しました。それでも現在、田園地帯の中に点在する小さな島々が当時の風景を今に伝えています。この独特な風景は、歴史的にも自然災害の影響を受けた貴重な地形として、象潟の名を後世に残しています。

戻る
デジタルミュージアムの資料を見る