目次
/
通史編 2 古代・中世・近世
/
三 近世中期の保谷
第一章 享保改革と新田開発
第一節 改革と農村支配
1 将軍吉宗の諸改革
正徳の治
八代将軍吉宗の享保改革
農政面における力点と地方巧者の登用
武蔵野新田開発政策を推進した農政官僚たち
定免法の施行
定免法施行下の年貢高の推移
定免と天災
新田開発の奨励とその意義
2 武蔵野新田の開発
開発の経過
いろいろとある新田のタイプ
武蔵野新田の広がりと新田出百姓
出百姓の出自
第二節 市域の新田開発
1 上保谷新田の開発
わずか二軒の新田出百姓
村落形成のおくれ
上保谷新田の独立
元文検地当時の開発の進展状況
2 下保谷新田の開発
持添の新田
元文元年の新田検地
「武蔵野国新座郡下保谷村新田検地帳 元文元」
土地の配分
新田の年貢
第三節 増徴政策から保護政策へ
1 新田出百姓の困苦
出百姓の募集と家作料の給付
一割強の潰百姓
年貢減額闘争
新田開発の進行状況
2 川崎平右衛門と新田保護政策
元文三年の大凶作と川崎平右衛門の登場
新田農民の救済
貯穀制度と新田養料金