凡例

 / 1367ページ
一、本書は大網白里町の歴史的発展とその特質を、戦後における研究の成果を十二分にとり入れて叙述し、つとめて本町の今後の飛躍的発展のための典拠となるようこころがけた。
一、本書は第一部、第二部から成る。第一部は郷土のあゆみとして序章大網白里町の環境、第一章原始・古代、第二章中世、第三章近世、第四章近・現代の四章により構成される。第二部は郷土の生活と文化として、一 村のくらし、二 伝説・伝承、三 俚諺と迷信、四 方言、五 災害、六 文化財・金石文、七 人物より構成される。
一、本文は章のもとに節・項・枝項をもうけて叙述した。
一、文章は平易を旨とし、つとめて常用漢字・現代かなづかいに準拠した。但し必要に応じて原文の旧漢字にしたがった箇所も存する。
一、引用史料は原則として原文どおりとしたが、必要に応じて読点を加え、読みくだし文にあらためた。
一、引用出典、引用史料の所蔵者名は、原則として本文中に(   )を付して記載した。
一、本文中に引用の個人の姓名は、原則として敬称を略した。
一、年号は日本年号を用い、その下に(   )を付し西暦年号を記載した。
一、挿入の図・表には原則として章ごとに通し番号を付した。
一、引用史料中、虫喰ないしは破損、汚損にて判読困難の場合は[ ] [   ]をもってあらわした。もっとも、判読可能の場合は[ ]の右側に(……カ)という傍注を記載した。
一、引用史(資)料中に誤字・宛字があってもそのままとし、傍註に(ママ)と併記したところがある。
一、本文中、左記の用例の場合、原則として左記のとおりに統一した。
  「例」三米→三メートル
五%→五パーセント
三万五千二百人→三万五二〇〇人
平方米→平方メートル
平方粁→平方キロ

 
一、巻末に大網白里町略年表を掲げて理解の便をはかった。