<9>お塚山


お塚山
 
 慶長2年(1597)「日経上人」が法華宗布教のため、建立した宝立山方墳寺の跡とされています。「日経上人」は、自宗不受不施の立場を貫く強信者であったため、家康の怒りにふれ慶長14年(1609)京都六条河原で弟子5人と共に耳・鼻そぎの刑に処せられ放免されます。その後も日浄・日耀らは、不受不施の布教を続けたので、寛永4年(1627)、幕府の命令により、方墳寺は、代官「三浦監物」によって打壊されてしまいます。
 碑は、明治44年地元有志により、日経の300年忌を記念して建てられたものです。
  →「大網白里町史」で詳しく見る
 
  大網白里市指定史跡
  昭和47年(1972)5月1日指定
  千葉県大網白里市大網5748
            ⇒史跡案内図を見る(史跡 9)
【交通】
  小湊バス「大網01 ・02・03・04・13・14」星谷入口下車 徒歩16分
  「市コミュニティ」西谷~南飯塚橋区間 徒歩16分

「文化財一覧」へ