目次
/
昭和9年 (1934)
10月号
一覧に戻る
目録を見る
湖畔にうたふ
津川主一 / 著
日本音楽のために
藤山一雄 / 著
日本基督教文学史(一)序記・明治初期
齋藤潔 / 著
時評
田川大吉郎 / 著
マルコの伝へたイエス―十二人の特別教育
吉田悦蔵 / 訳
協同社会実験所
ミヤケ・イワオ / 著
東北への旅(自叙伝)
高橋卯三郎 / 著
キリストのため愚となれるパウロ(聖書研究)
日野眞澄 / 著
不安の文学者ジイドに聴く
志賀惟人 / 著
ジヤーナリズムの波にのるもの
吉田悦蔵 / 著
新しい女中(随筆)
村岡花子 / 著
近江サナトリアムの朝夕
渡邊稔 / 詞 栗本清次 / 画
どんな場合でも自殺は罪悪か?(質問欄)
日の輝くところ(十)(連載小説)
沖野岩三郎 / 著
近況録(近江兄弟社)
漫画 教会前の床屋さん (10)
澤本猛彦 / 著
愛はあたふ
編集室より
虫の音(湖声歌壇)
錦織久良子 / 選