目次
/
昭和10年 (1935)
1月号
一覧に戻る
目録を見る
日本人のキリスト(第五福音書)
加藤一夫 / 著
ソロモン歌集選(雅歌第一章)―花嫁の歌(旧約聖書雅歌試訳)
小辻節三 / 訳
マルコの伝へたイエス―神官ヤイロの娘(新約聖書マルコ伝試訳)
吉田悦蔵 / 訳
国民道徳の危機とキリスト教
賀川豊彦 / 著
国際精神の隆替
海老名弾正 / 著
近事一斑
田川大吉郎 / 著
神にかへれ(新作さんびか)
吉田悦蔵 / 詞 米山輝男 / 曲
弱者の友石井十次(紙芝居)
今井よね / 著 平沢定治 / 画
孤児の眼に映じた石井十次
上出雅孝 / 著
爐邊物語(日本キリスト教史)
沖野岩三郎 / 著
日本基督教文学史(三)明治文学への水先案内
齋藤潔 / 著
産業的基督教の幻
吉田悦蔵 / 著
蒼穹の眸(第一回)(長編小説)
横山美智子 / 著
池邊鶴(湖声歌壇)
山口一郎 / 著
近況録(近江兄弟社)
編集室より
五十分で読める雑誌
イハオ / 著
新刊紹介
近江兄弟社の東北慰問―鎌田・川上・両氏を派遣して―
鎌田漢三 / 著