目次
/
昭和10年 (1935)
7月号
一覧に戻る
目録を見る
隣国・北平を訪ねて
吉田悦蔵 / 著
八幡基督青年会館献堂式の日に
メレル・ヴォーリズ / 著
山を仰ぐ(詩)
齋藤潔 / 著
湖畔講壇―沈黙聖座に参じて(説教)
金子白夢 / 著
時評
田川大吉郎 / 著
マルコの伝へたイエス―女とパン屑の話(新約聖書マルコ伝試訳)
吉田悦蔵 / 訳
耶蘇の其日ぐらし(丁)
浦口文治 / 著
支那に使して
吉田悦蔵 / 著
日本歴史断想(二)桓武尊奠都と太秦教
沖野岩三郎 / 著
母の祈と責任(婦人のために)
錦織久良子 / 著
回顧六十年
高橋卯三郎 / 著
教会の廓清(続)(新約聖書コリント前書の研究)
日野眞澄 / 著
我が商売道
森永太一郎 / 著
蒼穹の眸(第七回)(長編小説)
横山美智子 / 著
新刊紹介
編集室より
近況録(近江兄弟社のニユース)