目次
/
昭和13年 (1938)
5月号
一覧に戻る
目録を見る
漢字と日本的な考へ方(湖畔日月)
吉田悦蔵 / 著
聖名を崇める精神(説教)
内炭政三 / 著
独逸農村婦人の日常生活(下)
持地えい子 / 著
詩篇略解(第二篇)
松本宗吉 / 著
偉人と其の母
時評
田川大吉郎 / 著
神学に対する日本的示唆
清水安三 / 著
湖畔詩篇
池田正樹 / 著
伝道之書(旧約聖書研究)
高橋虔 / 著
社会時評
竹中勝男 / 著
明けゆく湖(小説)
西村関一 / 著
利益社会に於ける協同社会の本質
竹中勝男 / 著
摘草・雑詠(俳句)
小崎先生と近江八幡教会
高橋卯三郎 / 著
近況録