かくして、いずれの中学校も独立校舎建設の気運が急速に高まり、やがて各町村にそれぞれ新校舎が建設されていったのである。
第3図は、新制中学校発足時より、町村合併までの各中学校の変遷の概要である。
昭和二二、四、二八 | 〃二三、一〇、二〇 | 〃二四、四、一三 | 〃二四、四、二一 | 〃二九、一二、一 |
大田原町立大田原中学校 大田原小、推譲館を仮校舎として開校、講堂で開校式。 | 新築校舎第一期工事竣工 三年生と一、二年各学級計一〇学級を移す。(美原町三、四九六) | 一年生移転 二部授業 総計一二一六名 | 校舎引渡を受く 全生徒一部授業となる。 | 町村合併により大田原市立大田原中学校と改称。 |
昭和二二、四、一六 | 〃二四、六、二 | 〃二九、一二、一 | 〃三三、四、八 |
親園村立親園中学校 親小の一部校舎を仮校舎として開校 | 新校舎落成式二階建一二教室、後移転はじまる。(親小隣接地) | 町村合併により大田原市立親園中学校と改称。 | 下の原市有地に小学校と分離新築開校式挙行。間もなく移転(花園一―八七) |
昭和二二、四、一八 | 〃二四、四、一 | 〃二五、三、二〇 | 〃二九、一二、一 |
金田村立金田中学校創立 | 分校制を廃止する | | |
本校―市野沢小の一部(北)校舎を仮校舎として九学級設定。 | 金田村立金田北中学校と改称される。 | 二、三年生全員新校舎に移転する。(市小北側、市野沢二、〇六七) | 町村合併により大田原市立金田北中学校と改称。 |
羽田分校―羽田小の校舎の一部を仮校舎として二学級設定。 |
| | 〃二六、九、五 | |
金丸分校―元金丸廠舎を払い下げて六学級設定。 | 金田村立金田南中学校と改称される。 | 第一号校舎新築移転 (南金丸無番地) | 大田原市立金田南中学校と改称。 |
奥沢分校―奥沢小の校舎の一部を使用して三学級設定。 |
昭和二二、四、九 | 〃二三、一〇 | | 〃二九、一二、三一 |
野崎村立野崎中学校 野崎小学校内青年学校校舎に開校。 | 現在地に校舎新築移転する。(薄葉二、二五〇) | | 町村合併により大田原市立野崎中学校と改称。 |
昭和二二、四、一六 | 〃二四、二 | | 〃三〇、一一、五 |
佐久山町立佐久山中学校 佐久山小学校の一部校舎を借用して開校。 | 現在地に新校舎新築移転する。(佐久山四、四二七―一〇七) | | 町村合併により大田原市立佐久山中学校と改称。 |