
創立 昭和三十二年四月一日発足(大田原小学校第五校舎を仮校舎とする)
敷地 校地総面積 二一、三三七平方メートル
校舎総面積 三、八一〇平方メートル
職員数 三四名
児童数 五八六名
沿革
昭和三二・五・二五 校舎完成並びに開校式挙行。
〃 三三・ 二 校章決定。
〃 〃 三 給食室完成。
〃 〃 一一 校舎増築完成。
〃 四〇・一一 健康優良学校栃木県一位。
〃 〃 一一 校歌制定。
昭和四一・一一 健康優良学校栃木県一位。
〃 四二・ 七 プール完成。
〃 〃 一一 健康優良学校栃木県一位。
〃 四三・一一 全日本健康優良学校特選校に入選。
〃 四四・ 五 健康優良学校として栃木県教育委員会表彰。
昭和四五・一〇 学校保健について文部大臣賞受賞。
〃 四七・ 四 統計教育実験学校に指定される。
〃 五四・ 三 校旗制定。
〃 〃 五 プレハブ教室増築。
〃 五五・ 五 校舎増改築にともなうプレハブ教室増築(第二校舎取り壊し)。
昭和五六・ 三 鉄筋三階建校舎新築完成並びに給食室新築。
歴代校長名
初代 郡司茂
二 松本俊雄
三 殿生憲次郎
四 伊藤弘恵
五 村上洋二
現 大塚栄二

紫塚小学校 校歌
紫塚小学校校歌
一、みどり萠えたつ那須の野の
ひろきを胸にひとすじに
誠の道をもとめゆく
風さわやかの大田原
紫塚の小学校
このあたたかき学び舎に
師恩の恵 友ようけ
校旗のもとに伸びようよ
二、幸を奏でる蛇尾川の
きよきを胸にひとすじに
理想の岸べすすみゆく
歌ほがらかの大田原
紫塚の小学校
このやすらけき学び舎に
智徳の泉 友よくみ
文化の歴史綴ろうよ
三、けむり絶えせぬ那須山の
たかきを胸にひとすじに
希望の峰をのぼりゆく
夢うるわしの大田原
紫塚の小学校
このなつかしき学び舎に
慈愛の光 友よあび
平和の花を咲かそうよ