創立 明治七年九月
敷地 校地総面積 一五、三〇二平方メートル
校舎総面積 二、五二八平方メートル
職員数 一八名
児童数 二〇二名
沿革
明治 七・ 九 北区薬王寺を仮校舎として解迷舎と称す。
明治一九・ 四 二階建新校舎、雨天体操場現在地に建設し移転す。
〃 二〇 佐久山福原に分教室を置く。同二二年廃止。
明治二三・ 九 宇田川に分教室を置く。同二五年分校と改む。
〃 三三・ 八 宇田川分校独立する。
大正 六・ 八 教室増築。
〃 一一・ 四 校章制定。
〃 〃 六 校旗制定。
〃 一四・ 五 校舎増築。
昭和 四・ 五 奉安殿を建築(同二一年撤去)。
〃 一五・ 七 相撲道場完成。
〃 一九・ 八 東京都文京区湯島国民学校児童一〇〇名、学童疎開により転入、福原覚二方・長泉寺に宿泊者は本校に通学する。成就院・室井又雄方は宇田川校へ通学する。
〃 二二・ 四 新制親園中学校本校地内に創立、同三三年移転。
昭和二六・一一 音楽室完成。
〃 二九・ 六 パン給食開始。
〃 三三・ 四 北校舎解体される。
〃 三八・ 四 特殊学級を設置(同五六年三月廃止す)。
〃 四九・ 二 鉄筋三階建新校舎完成(旧校舎解体)。
〃 〃 三 給食室完成。
〃 〃 八 プール完成。
〃 五一・ 二 体育館完成。
〃 五五・ 三 母子像建立。
親園小学校(昭和30年代)
歴代校長名
初代 阿見長司
二 荒井啓三郎
三 菊地良助
四 代田有恒
五 赤津信平
六 鈴木恒治
七 伊藤四郎
八 古沢常四郎
九 佐藤房之助
一〇 国井源五郎
一一 古沢常次郎
一二 野口藤作
一三 市村隆
一四 稲沢勝智
一五 稲沢竹松
一六 大野三木
一七 江連肇
一八 松井直美
一九 後藤惣一
二〇 高瀬平三
二一 関谷正
二二 阿美秋二郎
二三 伴忠夫
二四 山田豊三郎
二五 薄井正友
二六 飯田利三郎
二七 後藤薫
二八 荻原美樹雄
二九 佐藤豊吉
現 木下和巳
親園小学校 校歌
親園小学校校歌
一、那須野の真中 わが里は
花の香高く 水清き
名も親園の 森かげに
学ぶ われらの 幸多き
二、朝に あおぐ 那須岳の
高き こころを 身にしめて
よき 国民と ならんこそ
わが 学び舎の 教えなれ
三、曠野にのぼる 朝日かげ
広き教えに 輝きて
よき村人と ならんこそ
わが学び舎の 願いなれ
四、箒と 蛇尾の 一筋の
清き 流れに かこまれて
くめども つきぬ みおしえに
伸びゆく命 光あれ