明治壬申(五年)秋、造天井於講堂、使寄書生徒二十三名、各書一詩、予与五六同僚亦聊録盛事
地山 三田称平
道有窮通終不己 天将文運付吾曹
六経四十三万字 繙尽講堂白日高
録旧詩 北獄 三田恒(教官)
郡県論興尹世臣 男児立志在斯辰
紫朱必竟非他物 都属書画俯首人
冬夜読書 秋元長久
読書有真味 今古友英雄
渉猟三千載 玄冬窓雪中
同 二七童 相山昭義
開書夜々不成眠 映雪潜心到暁天
思得蘇秦勤学事 帰家何厭困無銭
同 猪俣定重
欲求尚友掲書帷 孤坐不眠吟旧詩
凛々厳風吹雪急 憶得孫康苦学時
同 大原直一
学生寒夜坐灯前 読尽案頭書幾篇
努力留神猶末寝 暁風吹徹五更天
同 村田由淳
作新館裏夜三更 寒月如霜照窓明
南北寮中人不寝 灯前只有読書声
格天井
(黒羽小学校会議室)