昭和時代、特に戦時体制下に入るようになり、役場の業務も復雑多様化するにおよび、次第に吏員数も増してきた。
戦後の時代に入り、その復興と民主社会建設の為の行政は、愈々復雑多岐にわたり、それに対応する為、その機構も多様化し、必然的には人員の増加を、はからねばならなかった。
昭和二十九年(一九五四)当時の(四ケ町村合併前)四ケ町村の町村長以下吏員は、次のようであった。
黒羽町
町長 川島欣之助
助役 稲野正典
収入役 三森宏
主事 総務課長 山上春男
〃 税務課長 深沢正吉
〃 賦課微収 田代均
〃 賦課微収 清水保
〃 社会課長 川上清寿
〃 厚生衛生 小山宗一
〃 経済課長 田野大安
〃 配給係 露久保三郎
○教育委員会 書記 小林寛明
川西町
町長 磯政光
助役 室井文雄
収入役 菊地得三
主事 税務、土木 土屋勇馬
〃 戸籍、衛生、畜産 吉田幸雄
〃 厚生、消防 橋本幸之助
〃 勧業、統計、配給 蓮実三省
〃 庶務 金沢三雄
〃 戸籍、衛生 室越かね
〃 庶務 山田フサ
主事補 辻本久
礒政雄
〃 大森民子
渡辺岳夫
〃 五関昇
伊藤進
〃 大和田芳子
○農業委員会 書記 梁瀬茂
○教育委員会 書記 佐藤信夫
両郷村
村長 吉成隆
助役 益子武
収入役 弓座貞良
事務吏員 経済課長 池沢悦喜
〃 総務課長 森甲子
〃 社会課長 関敏
〃 税務課長 井上克己
〃 厚生 井上兼之助
〃 選挙、貯蓄 綱川栄一
〃 統計、馬事 大森良夫
〃 会計、補助 生田目みな
〃 衛生、戸籍 菊池道雄
〃 税務 益子一
〃 税務 益子徳好
〃 配給 小泉政治
〃 保健 原田つね
○農業委員会 書記 池沢正喜
〃 小泉政治
須賀川村
村長 佐藤惣次郎
助役 高野照次
収入役 和田寅
書記 庶務、厚生、教育 佐藤昇
〃 勧業、統計 金丸虎
〃 税務 益子喜好
〃 戸籍 金丸文夫
〃 税務 中野一男
〃 厚生 和田勝
〃 税務 岡辰夫
〃 税務、会計 川上明
○農業委員会 書記 益子渡
○教育委員会 〃〃 佐藤正治
〃〃 福田喜一郎