五 現町財政の概況

640 ~ 649
 次に町当局が公表した昭和五十五年(一九八〇)度町税の概要(昭和五十四年度実績、昭和五十五年度課税状況)を示し、現在の町財政がどのようになっているかを知る資料とした。
昭和54年度一般会計決算
歳入
(単位:千円)
科目予算額調定額収入済額収入未済額歳入に占める割合
町税505,479537,248529,4676,71520.09
地方譲与税38,85047,47247,4721.80
娯楽施設利用税33,00035,13435,1341.33
自動車取得税交付金43,00044,01144,0111.67
地方交付税940,232940,232940,23235.68
交通安全対策特別交付金1,5571,5571,5570.06
分担金及負担金54,70450,88050,5523281.92
使用料及手数料15,32016,44116,413280.62
国庫支出金198,771190,122190,1227.26
県支出金285,573297,835297,83511.30
財産収入15,87718,18618,1860.69
寄附金3,3743,3673,3670.09
繰入金68,05068,05068,0502.58
繰越金109,078109,079109,0794.14
諸収入97,405101,453101,4533.85
町債182,500182,500182,5006.92
不納欠損額
1,066
歳入合計2,592,7702,643,5672,635,4307,071100.00

歳出
(単位:千円)
科目予算額支出済額不用額歳出に占める割合
議会費51,74051,3354052.1
総務費603,360592,59110,76923.8
民生費305,734297,5028,23211.9
衛生費100,78397,9932,7903.9
労働費2352278
農林水産業費426,485421,6634,82216.9
商工費51,44550,6058402.0
土木費330,044282,24947,79511.3
消防費135,541129,6685,8735.2
教育費445,661435,31710,34417.4
災害復旧費55
公債費136,367135,0861,2815.4
諸支出金2,1122,11110.1
予備費3,2583,258
歳出合計2,592,7702,496,34796,423100.0

昭和55年度当初予算
(単位:千円)
歳入歳出
科目予算額割合科目予算額割合
町税506,13522.4議会費51,9872.3
地方譲与税40,0001.8総務費462,09420.5
娯楽施設利用税33,0001.5民生費333,420114.8
自動車取得税交付金43,00011.9衛生費134,6706.0
地方交付税899,00039.8労働費2850.0
交通安全対策特別交付金8400.0農林水産業費260,31511.5
分担金及負担金25,1171.1商工費25,8241.1
使用料及手数料17,5350.8土木費297,34113.2
国庫支出金194,1868.6消防費140,9386.2
県支出金182,7638.1教育費376,99716.7
財産収入18,01800.8災害復旧費500.0
寄附金2530.0公債費164,8377.3
繰入金50,0502.2諸支出金1,9690.1
繰出金63,0002.8予備費6,9680.3
諸収入94,7534.2
町債90,0004.0
歳入合計2,257,650100.0歳出合計2,257,650100.0


歳入に占める町税の推移

年度別町税収入状況
(単位:千円)
科目年度5051
区分決算期伸長率構成比決算額伸長率構成比
町民税現年度分116,7650.6740.4136,25616.7339.6
滞納分1,64440.4642
固定資産税現年度分86,43212.029.9119,93538.734.9
滞納分505360
軽自動車税現年度分6,68811.02.38,68229.82.5
滞納分7820
たばこ消費税現年度分32,8710.9911.442,04827.912.2
滞納分
電気税現年度分10,3380.933.513,34228.43.9
滞納分
木材引取税現年度分2,0260.950.71,8120.890.5
滞納分
特別土地保有税現年度分33,7990.8111.621,7310.646.4
滞納分1,438
合計現年度分288,9690.76100.0343,80418.9100.0
滞納分2,2272,459
国民健康保険税現年度分134,65723.5172,42728.0
滞納分1,2451,089
 
科目年度525354
区分決算額伸長率構成比決算額伸長率構成比決算額伸長率構成比
町民税現年度分149.2849.536.9170.81814.438.9211,47023.840.7
滞納分8479.560211,194
固定資産税現年度分146,06221.836.0163,67512.037.2196,29619.937.8
滞納分2,7411,1186,538
軽自動車税現年度分8,9192.72.210,13613.62.311,78216.22.3
滞納分548381
たばこ消費税現年度分63,66751.415.769,1608.615.771,1482.813.7
滞納分
電気税現年度分15,70017.73.916,8277.23.819,00312.93.7
滞納分
木材引取税現年度分2,00010.40.52,0341.70.52,44820.30.5
滞納分4
特別土地保有税現年度分19,567-9.94.87,207-63.21.66,606-3.41.3
滞納分3,3722,897
合計現年度分405,19917.9100.0439,8578.5100.0518,75317.9100.0
滞納分7,0185,46310,710
国民健康保険税現年度分189,3359.8198,9055.1216,8038.9
滞納分1,2501,8412,079

昭和54年度税目別徴収実績
区分調定額収入済額収入未済額収入率
税目
個人町民税現年度分170,214169,52568999.6
滞納分1,34773518254.6
171,561170,26087199.2
法人町民税現年度分42,07741,94513399.7
滞納分86545940153.1
42,94242,40453498.7
固定資産税現年度分190,739186,6504,08997.9
滞納分8,2956,5381,14978.8
199,034193,1885,23897.1
交付金納付金現年度分9,6469,646100.0
軽自動車税現年度分11,80611,7822499.8
滞納分153814852.9
11,95911,8637299.2
たばこ消費税現年度分71,14871,148100.0
電気税現年度分19,00019,003100.0
木材引取税現年度分2,4482,448100.0
滞納分0
2,4482,448100.0
特別土地保有税現年度分6,6066,606100.0
滞納分2,8972,897100.0
9,5039,503100.0
不納欠損
1,066
合計現年度分523,687518,7534,93299.1
滞納分13,55710,7101,77979.0
537,244529,4636,71598.6

昭和55年度町民税の課税状況(個人町民税)
区分納税義務者数課税額1人当り課税額
業種別均等割額のみ均等割と所得割
千円
給与所得者3623,8704,232133,15431,463
営業所得者36236511,92225,80525,805
農業所得者3904488387,0068,360
その他の事業所得者2010012024,175201,458
その他の所得者5737818,710239,871
8744,8565,730194,96734,025

法人の数
資本金1億円を超える会社8本社町内1本社町外7
資本金1千万円を超え1億円以下の会社20812
資本金1千万円以下の会社15012921

法人の業種別数
 製造業    ……… 46
 卸売・小売業 ……… 56
 建設業    ……… 28
 サービス業  ……… 10
 運輸通信業  ………  5
 金融保険業  ………  3
 不動産業   ………  8
 その他    ……… 22

業種別納税義務者の割合
(昭和55)

給与所得者     …… 73.9%
農業所得者     …… 14.6%
営業所得者     ……  8.1%
その他の事業所得者 ……  2.1%
その他所得者    ……  1.3%

業種別町民税額の割合
(昭和55)

給与所得   …… 68.3%
その他の事業 …… 12.4%
その他所得  ……  9.6%
営業所得   ……  6.1%
農業所得   ……  3.6%
課税標準額階層別納税義務者数及所得金額(昭和55)
(個人)
課税標準額納税義務者数所得金額
千円
5万円以下203170,763
5万円~10万円241171,709
10~30802707,525
30~30506560,167
45~709841,120,021
70~1009101,353,830
100~130464849,243
130~2304951,259,486
230~370181723,322
370~57042238,450
570~95014118,858
950~1,9009150,567
1,900~2,900249,134
2,900~4,900275,593
4,900万円を超える者168,131
4,8567,616,799
(均等割納税義務者除く)

昭和55年固定資産税の概要
(土地)
地目別課税面積
(単位:千m2
種別宅地山林原野雑草地牧場池沼
区分
課税分19,7207,5657,76778,2904,9363,094322116,694
非課税分208359931,4574933412,645
19,7287,9242,86079,7475,4293,128323119,339

地目別評価額,課税標準額
(単位:千円,10a当評価額は円)
種別宅地山林原野雑種地牧場池沼
区分
評価額1,347,442226,6875,080,3821,402,99461,0231,361,2075,6819,485,416
課税標準額1,330,765219,7712,178,7031,400,11861,0031,360,0995,6776,556,136
10a当り評価額68,32829,9653.3m2当り
6,058
17,92012,362439,95017,642

(家屋)
家屋の概要
区分課税区分棟数床面積評価額m2当り評価額
千円
木造家屋課税分9,337632,5834,505,7357,123
免税点以下1,13955,54529,064523
非木造家屋課税分979107,7422,180,92720,242
免税点以下124205581,329
課税分10,316740,3256,686,6629,032
免税点以下1,15155,96529,622529

昭和54年中に新築したもの
区分棟数床面積評価額m2当り評価額
千円
木造家屋14014,402503,95334,991
非木造家屋898,492192,00222,609
22922,894695,95530,399

(償却資産)
(単位:千円)
資産物構築物機械及装置車輌及運搬具工具器具及備品
区分
個人7,252117,74426,452151,448
法人417,506504,72733,568100,4891,056,290
424,758622,47133,568126,9411,207,738
自治大臣配分にかかるもの(大規模資産)654,225千円

(納税義務者数)
 土地の納税義務者        3,979人
 家屋の納税義務者        3,312人
 償却資産の納税義務者       125人
                    計  5,033人
(課税額)
 土地にかかる税額      91,319千円
 家屋にかかる税額      92,199千円
 償却資産にかかる税額    25,977千円
            計 209,495千円
(国有資産等所在市町村交付金納付金)(55年度)
 栃木県      16,560円
 営林署    5,525,320円
 法務省      43,520円
専売公社     115,170円
電電公社    4,827,900円
計       10,528,470円
軽自動車税(昭54)
種類別台数と課税額
種別第1種第2種乙第2種甲軽二輪軽四輪
区分50cc90cc125cc250cc乗用貨物
台数3,058262142512891,001
税額7001,1001,4502,2006,5003,650
課税額2,140,600288,200205,900112,2001,870,1003,621,230
非課税及免税台数13112
 
種別小型特殊二輪小型350以上合計
区分農耕用二輪コンバイントラクター1,000cc以下トラクター1,000cc以上その他
台数93728827226634866,686
税額1,4502,2002,8504,3004,3004,300
課税額1,358,650633,600598,400758,100146,200304,56012,037,740
非課税及免税台数320

たばこ消費税(昭54)
たばこ消費税の動き
年度5354増減
区分
たばこ消費税69,159,610円71,148,680円1,989,070円
消費数量56,223,900本56,979,800本755,900本
消費価額382,117,000円393,086,900円10,969,900円
20本当り平均消費税24円60銭24円60銭0銭
成人1人当り消費量(12,153人)4,626本(12,555人)4,538本△88本
1世帯当り消費額96,057円96,819円762円
1世帯当り消費税17,385円17,524円139円
(税率100分の18.1)(課税標準の基礎となる1本当りの額,53年度24円60銭,54年度24円60銭)

たばこ消費税月別収入状況(昭54年度)
本数課税標準額税率税額
34,972,80034,262,59218.1/1006,201,520
46,212,50042,804,1257,747,540
56,133,60042,260,5047,649,150
64,056,30027,947,9075,058,570
73,092,00021,303,8803,856,000
85,011,10034,526,4796,249,290
94,620,80031,837,3125,762,550
104,376,00030,150,6405,457,260
114,770,15032,866,3335,948,800
126,121,00042,173,6907,633,430
13,894,25026,831,3824,856,480
23,719,30026,122,0574,728,090
56,979,800393,086,90171,148,680

電気税月別収入額(昭54年度)
月別課税標準額税率税額
329,496,4005/1001,471,482
431,499,9601,574,998
531,642,8601,582,143
628,683,9201,434,196
729,753,5001,487,675
832,769,4601,638,473
932,231,9601,616,598
1030,198,9401,509,947
1131,266,0801,563,304
1232,479,8401,623,992
136,436,3601,821,818
234,667,5401,733,377
381,226,82019,003,285


電気税収入額の推移

木材引取税(昭54)
区分素材引取数量課税額
m3
民有林材14,7301,620,378
国有林材7,528828,179
22,2582,448,557

特別土地保有税(昭54)
区分取得面積課税額
保有分取得分
m2千円千円千円
法人67,9356,4506,450
個人658,829156156
726,7646,6066,606

昭和55年度国民健康保険税
区分税率税額賦課割合
千円
所得割100分の4.5130,36957.4
資産割100分の5644,40919.5
均等割4,000円36,53816.1
世帯平等割6,600円15,9137.0
課税額計227,229100

加入世帯数2,803 被保険者数10,290 
1人当りの税額22,082円県平均28,367円
1世帯当りの税額81,066円 〃92,569円
低所得者に対する税額の軽減766世帯千円軽減平均9,408円

町税負担の動き(国保税除く)
年度5152535455(概算)
区分
1世帯当り86,523101,401111,330116,800132,665
1人当り19,41523,11925,52826,78430,429

個人県民税(町民税と併せて徴収)
年度5152535455(概算)
区分
税額64,711千円71,467千円79,058千円95,404千円107,615千円
1世帯当り16,169円 17,526円 19,764円 23,851円 26,964円 
1人当り3,628  4,077  4,532  5,469  6,184  

税務事務関係事項(納税貯蓄組合等)
世帯数人口組合加入世帯未加入世帯加入率組合納入率
3,99117,4003,43765386.1%98%

地区別黒羽川西両郷須賀川
区分
組合数1161189656386
加入世帯数1,1551,0155787293,437
1組合当り世帯数9.68.66.013.08.9
納税貯蓄組合補助=期限内納入額の2.5%+令書枚数×40円 昭和54年度補助金額469,140円

証明書その他
区分件数
納税証明358
不動産証明647
公簿閲覧41
諸証明1,120
2,166

事務機構
税務課(12名)
管理係-庶務、諸税、国保税、軽自動車税
町民税係-町民税(個人、法人)
固定資産税係-固定資産税、特別土地保有税
徴収係-税の徴収