道標

981 ~ 988
  寛政三亥天    (右面)北伊王野
       施主拾七人
(一) 二十三夜塔                     余瀬
   東黒羽道       (左面)南大田原
 
                   願主
   安永七□□   (右面)右寒井道
                   一八□
(二) 寒念佛供養                     余瀬
   十一月吉日   (左面)左一の沢道
          南 婦くはら
 
   文化丑年
          東  黒羽
(三) 馬頭観音                      余瀬
          西 板むろ
   三月吉日   
          北 い王うの
            右 い王うの
 
   寛政十一己未年    寒ひ  道
(四) 馬頭観世音
     二月吉日   左 はんた
                  道
              なべかけ
               桧木沢村
            (左面) □□
                  松本□□エ門
 
     明和三丙戌天 右 さぶい
            中 なべかけ
(五) 南無阿弥陀佛                   桧木沢
     十月吉祥日  左 のま道
              桧木沢村
(六) 川西町道路元標                   向町
                           元警察署跡
                              寒井

(七)

(八)  文化十発酉年     東 いをうの        寒井
         寒井村
   庚申塔   くろばね
    十月吉日        西 大たら
 
     文化八年  愛吉
(九) 念佛供養塔  引橋              北野上北区
     二月朔月  大塩
          傍に切石で 此方□□□
                  河はら
 
      弘化五年  右 の上
(一〇) 馬頭観世音    願主引橋村        北野上北区
      戊申二月吉日   久埜又村
            左 やま
 
       右やみぞ
(一一) 馬頭観世音                   久野又
    左伊王野道
 
 (表)
(一二)            黒羽郵便局〓
  前方黒羽川西両町ヲ 二里十八丁
  経テ大田原方面ニ
  方通ズ       黒羽駅〓
             一里二十二丁六間
 (右面)右当村大字大久保寺宿八溝山ニ通ズ
    三里二十五間二尺
    大久保十文字〓廿二丁五十一間
    寺宿中郷藥師〓二十五丁卅一間
    上滝橋ヨリ八溝山頂上〓一万四千七百四十三歩
                             久野又
    左当村大字中野内及河原ヲ経テ
    伊王野芦野白河方面ニ通ズ
    伊王野郵便局〓二里二十九丁七十五間
    当村役場〓二里十一丁廿五間
    芦野郵便局〓四里二丁二十五間
 (裏)
  紀念御大典 紀元二千五百八十八年 昭和三年十一月十日
        両郷村高館佛教青年團建標
 
            □□年号不明
        (右面)右棚倉道
(一三) 馬頭観世音                   中野内
        (左面)左白川道
            三月吉日
 
                願主大塚村
   右やみそ(右面)文化十四丁丑年三月吉日
(一四) 馬頭観音                    中野内
   左いおふの
 
         (右面)明和三戌年十月吉日
(一五) 右ハすさき
         道                   木佐美
     左ハ川かみ
 
      右大字両郷田中
   大正元年八月五日
(一六) 馬頭観世音                  両郷田中
   願主藤田□子吉
      左大字[  ]
 
   右いおの
(一七) 申善神                    両郷田中
   左こいぼり
 
              滝田幸右エ門
              〃 春右エ門
   安永六丁酉年右馬頭へ 田代和泉
(一八)青面金剛明王    金剛院
   二月吉祥  左山へ  八木沢孫兵衛     八塩八塩旧道添
              滝田太右衛門
              滝沢庄藏



                 (右面)右みち
                     左やま
                 (左面)すさぎみち
      右ばとう
(二〇) 道祖神  山田村                 片田
      左大くボ
 
                 (右面)大正十年旧四月八日
   右須賀川を経て大子道約五里     須佐木上組青移之
(二一)開山佛国々師御墓 十三丁             雲岩寺
   左雲岩寺を経て八溝約三里
                 (左面)明治四十五年四月八日
                          磯重兵衛
 
(二二) 右ハ日光       (裏面)文政九戌十二月吉日
         道                    川上
     左ハやま   施主 角右衛門
 
    右山みち
(二三) 馬頭観世音                   須佐木
    左す加川    (左面)嘉永四年亥七月 日
 
   文政七甲申歳 右山みち
(二四)馬頭観世音                  須賀川如来
   四月吉祥日  左黒は弥
 (左面)願主  鈴木林右衛門
    世話人 矢代宗内 吉成小右エ門 青野幸右エ門
        平久江加右エ門 鈴木伝次平衛 平久江兵右衛門
        平久江宗右衛門 藤田政治 如来中
 
   文化二巳丑年 右やまみち
(二五)馬頭観世音      須賀川間合沢
                   元川島式右エ門氏門前にあり
   四月吉日   左うんかじ
           すさき
           くろはね
 
(二六) 文化十三子年
    右すさき                   須賀川下宮
     黒は弥道
    左大山田
      川島清兵衛
      飯塚忠三郎
 
      右野 山
(二七)従是    道                須賀川小元
      左大山田
 
   天保二辛卯年 西くろはね  (右面)左大山田
(二八) 馬頭観世音                   須佐木
   二月大吉祥日 左やみぞ   (左面)  屋代政右衛門
      (左横) 屋代□門        益子定右衛門
                       屋代□衛門
                       益□□□
                       その他不明
                       大森源助
 
      右くろはね
       うんかんじ
(二九) 馬頭観世音                  両郷田中
      左やみそ(そ)
 
(三〇)    □ □阝
      □□□                     川田
    □
      右川田
 
           北伊王の
       台石に か巳しの
(三一) 馬頭観世音 東
            白川や
                           北野上北区
           □道
             のかみ
           南
             すさき
             すか川へ
                 □羽
 
設立年別
 明和 二
 安永 二
 寛政 三
 文化 六
 文政 二
 天保 一
 弘化 一
 嘉永 一
 明治 二
 大正 二
 昭和 一
 不明 九

計  三一
造立地
 余瀬~桧木沢(旧関街道)沿い   五
 黒磯街道沿い           四
 伊王野街道沿い         一二
 馬頭街道沿い           三
 須佐木から馬頭街道沿い      一
 南方街道沿い           二
 須佐木から大子街道沿い      五

      計          三一

道標の所在地


鈴木青蘭の碑


戊辰の役戦死者慰霊碑


軍馬慰霊碑


玉藻稲荷の石鳥居


川田水路碑


常夜塔


余瀬の碑


実朝の歌碑


余瀬の板碑


八塩の五輪塔


北野上の六面地蔵


川西町道路元標


桧木沢の道標