佐良土小学校

885 ~ 888




佐良土小学校

所在地 湯津上村大字佐良土九〇一番地の三
学校長 杉井力夫
創立 明治八年四月十七日
敷地
 校地総面積二〇〇七八・八平方米
 校舎総面積二七〇三平方米
 運動場一二一九〇・〇平方米
学級数 七
職員数 一一名
児童数 一五三名
沿革
 明治八・四・一四   小川修斉学校分校として毓民学校(いくみんがっこう)を法輪寺本堂に開設間もなく行人賄所(まかないじょ)で教授する。

 〃 二〇・五・    新宿尋常小学校佐良土分教室となる。
 〃 〃  七・    温習科を置く。(明二五・七まで)
 〃 二五・四・    独立校となり佐良土尋常小学校という。
 〃 二六・四・    修業年限二年の補習科を置く。
 〃 二八・一一・一三 字仲宿(現役場)に校舎落成。
 〃 三五・四・    蛭畑の一部を通学区に編入。
 明治三七・四・    学級増となる。(二学級)
 〃 四一・一一・二五 義務教育年限延長し六年制となり教室狭隘となり、一教室増築す。

 〃 四二・四・    三学級となる。
 大正四・四・一〇   農業補習学校を付設す。
 〃 七・四・     高等科が設置され湯津上尋常高等小学校となる。
 〃 九・九・四    教室増築
 〃 一一・二五    旧校舎移築し新たに増築する。
 〃 一一・四・二一  実業補習学校を六年に拡張す。
 〃 〃 ・一二・一三 校舎西端に奉安所・宿直室を設け、校舎西井戸を掘る。
 〃 一二・四・    尋常科学級増となり六学級となる。
 〃 一四・一・一六  南北棟トタン屋根南破風造にて三教室(七五坪)を増築する。

 昭和五・八・三一   農業手工必修に伴い西舎二教室を増築する。
 〃 八・八・三一   西便所三間増築、外便所を新築する。
 〃 九・七・二一   堆肥舎建設
 〃 一〇・二・二七  校門石垣新設
 〃 〃  一〇・六  校庭東八畝余を校庭に拡張す。
 〃 〃  一一・一  結社民奉安殿を寄付し十一月五日奉遷式を行う。
 〃 一一・六・七   校長住宅(二四坪余)を新築する。
 昭和一一・一一・一  校庭拡張(三反四畝一九歩)
 〃 一二・四・六   青年学校専用校舎を建築する(八四坪)
 〃 一六・四・    湯津上村国民学校と改称す。
 〃 二二・四・一   湯津上村立佐良土小学校と改称し、高等科は新制中学校となる。
 〃 二九・七・一〇  気象観測所を設置する。
 〃 三〇・一二・一六 創立八〇周年記念式典挙行。
 〃 三二・八・    調理室新設、東校舎土台などを修理する。
 〃 三四・四・七   宿直室落成す。
 〃 三五・五・一六  西南側井戸及び校長住宅へ水道敷設。
 〃 三七・八・二五  保健室新設。
 〃 三八・九・二〇  給食室新設。
 〃 三九・四・一   特殊学級できる。
 〃 〃 一一・三〇  創立九〇周年を祝し放送設備を備え、PTAの奉仕作業で岩石園を造園す。

 〃 四六・九・    交通公園を設置し、十月交通安全教育研究学校公開発表会を行う。

 〃 四八・七・一八  プール竣工。
 〃 四九・一一・一七 創立百周年記念式典を挙行する。
 〃 五一・三・    新校舎竣工し十一月十八日落成式を挙行。
 〃 五二・一二・六  体育館竣工し、五十三年三月六日落成祝賀会挙行。
 〃 五三・三・四   西側石塀・外便所竣工。
歴代校長
 1磯部朞斎(?~明三五)
 2小森金太郎(明三五~明四一)
 3穴山幸一(明四一~大五)
 4小林政治(大五~昭八)
 5酒主虎之助(昭八~昭一三)
 6室井一郎(昭一三~昭一七)
 7鈴木金一(昭一七~昭二四)
 8三田等(昭二四~昭二六)
 9菊池任(昭二六~昭二八)
 10清水時(昭二八~昭三三)
 11加藤一郎(昭三三~昭三五)
 12人見清(昭三五~昭三七)
 13金森俊男(昭三七~昭三九)
 14船橋雄三(昭三九~昭四二)
 15田野隆(昭四二~昭四七)
 16佐藤栄(昭四七~昭五二)
 17杉井力夫(昭五二~   )

歴代PTA会長
 1高野福重(昭二三~昭二六)
 2鈴木金一(昭二六~昭二八)
 3田中幸次(昭二八~昭三四)
 4奥村正武(昭三四~昭三八)
 5渡辺政雄(昭三八~昭四〇)
 6山下勇(昭四〇~昭四二)
 7大金貞一(昭四二~昭四七)
 8永森盛(昭四七~昭五〇)
 9小林源之助(昭五〇~昭五一)
 10奥村宏明(昭五一~   )

学校後援会長
 1佐藤汎(昭五〇~五一)
 2小林友二(昭五二年~   )

 校歌(昭三四・九・一制定)
     作詞 加藤一郎/作曲 大野三光
1 那須の中はら箒と那珂と
  流れつきない清いさと
  心をみがき身をきたえ
  望みは大きく育ちいく
  ここは僕らの学校よ
  みんな元気に遊ぼうよ
2 仰ぐ山なみ那須男体の
  さとすけだかい大自然
  強く正しくよい子にと
  ほこりは高く伸びていく
  ここはわたしの学校よ
  みんな仲よくまなぼうよ
3 遠く祖先の歴史をついで
  平和に栄える国づくり
  共にはたそうわがつとめ
  ひかりあかるくみちていく
  ここは佐良土の学校よ
  みんなたのしくはたらこう
学校の特色
1 校舎
  ・建設経過
     昭五〇・八・二三 校舎建設地鎮祭
     昭五一・二・二〇 校舎竣工検査引渡し
     〃   五・一七 外周舗装工事
     〃  一一・一八 校舎落成式
 
本体工事 校舎本体 98,850,843円
     食堂本体  5,924,125円
     給食室本体 4,295,032円
 
電気工事 校舎関係 11,718,000円
     食堂関係   325,000円
     給食室関係 507,000円
 
給排水工事 校舎関係 16,238,960円
      食堂関係  346,610円
      給食室関係 409,000円
 
外周工事 舗装 9,100,000円
 
設備監督料   5,000,000円
     合計 152,714,570円
設計者 大田原市紫塚2668
  小森建築設計監理事務所
   1級建築士 小森和夫
 
施工者 矢板市扇町1―6
  東昭建設株式会社
 
外周工事施工者
      黒羽町大字片田963
  二葉産業有限会社
 
・建築面積
   一階床面積一一九八平方米 二階床面積八一一・七〇五二平方米
  ・経費
2 体育館
  ・建設経過
     昭五二・六・一〇  地質調査をし本設計にかかる
     〃  ・八・二三  仕事をはじめる(丁張り)
     〃  ・一二・一六 竣工検査引渡し
     〃五三・三・六   落成祝賀会挙行
・建築面積
  六一七六平方米
・経費
本体、諸設備含めて 43,555,000円
 
事務、連絡費      58,470円
 
設計監督料      2,000,000円
     合計   45,613,470円
設計者 黒羽向町444―14
   小林建築設計事務所
    1級建築士 小林修治
 
施工者  矢板市扇町1―6
 
  東昭建設株式会社

佐良土小体育館