雨後


05379
きざし来る猜疑を秘めて書く手紙明るき雨と書きつつ脆し
キザシクル サイギヲヒメテ カクテガミ アカルキアメト カキツツモロシ

『形成』(形成発行所 1957.7) 第5巻7号(通巻51号) p.6


05380
妻としての最後の逢ひとならむ夜のよるべなき身を燈下にさらす
ツマトシテノ サイゴノアヒト ナラムヨノ ヨルベナキミヲ トウカニサラス

『形成』(形成発行所 1957.7) 第5巻7号(通巻51号) p.6


05381
その場限りの言葉と知りつつ囚はるるおろそかにわが応へしことも
ソノバカギリノ コトバトシリツツ トラハルル オロソカニワガ コタヘシコトモ

『形成』(形成発行所 1957.7) 第5巻7号(通巻51号) p.6


05382
街にて不意に逢はむ日などを恋ふのみに白木蓮の花も畢りぬ
マチニテフイニ アハムヒナドヲ コフノミニ ハクモクレンノ ハナモヲハリヌ

『形成』(形成発行所 1957.7) 第5巻7号(通巻51号) p.6


05383
事務的に事運びつつ身はむなし家財移さむ手配も終へぬ
ジムテキニ コトハコビツツ ミハムナシ カザイウツサム テハイモオヘヌ

『形成』(形成発行所 1957.7) 第5巻7号(通巻51号) p.6