盛岡・奈良時代


F-2 盛岡・奈良時代 26枚
写真番号区分大西が写っている:○内容、書き込み等備考
1集合写真
2集合写真岩手縣小学児童陸上競技大会(昭和11年)総合優勝
3集合写真岩手縣小学児童陸上競技大会(昭和11年)総合優勝『青みさす雪のあけぼの』掲載
4集合写真岩手縣小学児童陸上競技大会(昭和11年)総合優勝
5集合写真二年生のころバスケット部が優勝した。うしろの応援席に多分いたと思う。バスケット部優勝
6集合写真□□□□注ぐ暗き図書室にて 外尾先生送別会
7集合写真
8人物出征の立花先生をみんなで贈った昭和13年ころ
9人物近藤先生という美声の先生が赴任してこられて公会堂で独唱会があった
10集合写真
11人物
12集合写真
13人物
14人物バレーボール
15集合写真
16集合写真『青みさす雪のあけぼの』掲載岩手懸立釜石高等女学校教諭時代 生徒と共に 
17集合写真岩手県立釜石高等女学校教諭 昭和20年頃
18集合写真『青みさす雪のあけぼの』掲載岩手懸立釜石高等女学校教諭時代 教職員と共に 
19集合写真
20集合写真『青みさす雪のあけぼの』掲載釜石第2高校(昭和24年2月) 
21集合写真
22集合写真
23集合写真昭和19年11月3日岩手縣立釜石高等女学校一年三組
24集合写真岩手縣立釜石高等女学校 第四学年一組(在籍六十名)
25人物体育祭?
26集合写真岩手県立盛岡高女第44回卒同窓会 昭和60年3月7日於白檀