埼玉文芸・雑誌おおみや等


F-4 埼玉文芸・雑誌おおみや等 35枚
写真番号区分大西が写っている:○内容、書き込み等備考
1人物昭和49.5.14雑誌「おおみや」編集同人見学会(竹寺)/左から望月憲、大西民子、大古田艶子、山崎馨、榊弘子、高橋喜種望月憲、大古田艶子、山崎馨、榊弘子、高橋喜種
2人物昭和49.5.14(竹寺)/左から高橋喜種、榊弘子、大西民子、大古田艶子、/望月憲、塗師祥一郎塗師祥一郎
3人物竹寺(望月、大西、塗師、高橋、大古田)
4人物竹寺 大西のみ
5人物竹寺(山崎、高橋、榊、大西、大古田、塗師)
6人物竹寺(山崎、高橋、榊、大西、大古田、望月)
7人物昭和51.2.19大宮名店会創立10周年記念/左から塗師祥一郎、宮野稔、大西民子、宮澤章二氏 大宮市民会館(雑誌「おおみや」編集同人に感謝状贈呈)
8集合写真「埼玉の女たち」出版記念 56.3..23平安閣紺野幸子、濱梨花枝、韮塚一三郎、弓削緋紗子
9人物昭和57.4.24浦和駅前コルソ地階聘珍樓「大西民子全集」刊行で中村稔ご夫妻が祝ってくださった『青みさす雪のあけぼの』掲載/*キャプションに誤りあり
10人物
11人物(29)中村稔先生、中 大西民子、 右 榊弘子さん  大塚
12集合写真大西民子、山口平八、神保光太郎、/福島市郎、槙皓志、山口、神保、福島市郎、槙皓志
13集合写真(35)埼玉文芸 金子兜太、秋谷豊、加藤克巳、鈴木幸輔、大西民子、柴田白陽他前列左から柴田、村上洋、加藤、鈴木、後列金子、永井由清、秋谷
14集合写真秋谷、金子、柴田、加藤、鈴木、大西他
15集合写真秋谷、金子、柴田、加藤、大西他
16人物金子、大西、柴田他
17人物金子、大西、柴田他/18と同時
18人物『青みさす雪のあけぼの』掲載/昭和47年度朝日新聞埼玉版朝日文化賞選考委員会(浦和花水亭)/柴田白陽、加藤克巳、鈴木孝輔、大野誠夫、秋谷豊、大西民子、金子兜太、阿部支局長
19人物柴田、金子、大西他
20人物
21人物
22人物加藤、柴田、金子、大西他
23集合写真加藤、柴田、金子、大西他 24.25と同時
24集合写真加藤、柴田、金子、大西他 23.25と同時
25集合写真61.5.14浦和市別所花水亭 朝日年度賞加藤、柴田、金子、大西他
26集合写真阿部完一、秋谷豊、大西民子、加藤克巳、柴田白陽
27集合写真26と同時
28集合写真大西、加藤、阿部、金子、柴田
29人物H3大宮文芸19号表彰式及び合評会
30人物大宮文芸19号表彰式及び合評会
31人物大宮文芸19号表彰式及び合評会 大西のみ
32人物大宮文芸19号表彰式及び合評会 大西のみ
33人物大宮文芸19号表彰式及び合評会 大西のみ
34人物「大宮文芸」の合評会会場にて(平成四年十一月)/作秋、大宮文芸の会のとき上尾のお方が「美人にとれた」と言って送って下さった。どちらにてもよろしく。/「朝日グラフ」昨年11月発刊 歌を作る現場の写真がとれたとカメラマンの方がよろこびました。大宮文芸20号表彰式及び合評会 大西のみ
35人物平成4年11月  大宮市文化祭にて友人写す 大西民子34と同時