第二編 関西大風水害と都市づくりの再出発

凡例
  • この総目次は、堺市史続編第1~5巻の編・章・節・項のほか、9ポイントゴチックの見出しを全部掲げた。
  • 史料編(第4・5巻)の年月日のみ便宜により洋数字とした。
  • イタリックは巻末よりのページ数を示す。
  • 写真・図・表については、各巻末に掲載した目次を参照されたい。

 
第一章 関西大風水害と堺市の復興   575
 
 第一節 大風水害と被災状況   576
1 室戸台風の襲来   576
 室戸台風…576
 台風の上陸…577
 高潮…577
2 堺市の被害状況   580
 全国および大阪府の被害概要…580
 堺市の被害概要…581
 工業…583
 農業・漁業…584
 商業・貿易…585
 学校・幼稚園…585
 土木・水道事業…586
 交通運輸・通信機関…588
 電気・ガス事業…589
 庁舎…591
 市場…591
 水族館等…592
 社会事業施設…592
 病院…593
 火葬場…593
 御陵・社寺…593

 
 第二節 救護活動   594
1 救護体制の確立   594
 臨時救援本部の設置…594
 非常警戒体制…596
 緊急市参事会と市長のよびかけ…596
 第二回市会協議会…597
 緊急市会本会議…598
 臨時救援部の独立…599
2 被災者救護活動   600
 衣糧救護…600
 住居対策…601
 医療・衛生救護…602
 遺体の収容と処置…604
 義捐金品の配分…606
 暴利取締り…607
 職業あっせん…608
 学童にたいする救護…610
 罹災救助基金法による救護…610
 府市税・使用料などの減免…610
 復興資金などの貸付…611
 その他の救護…611
3 被災地にたいする応急措置   612
 交通機関…613
 港湾・道路…614
 教育施設…615
 衛生施設…616
 工場の復旧…616
4 風水害遭難死者追悼祭   618
 悲しみの法要…619
 風水害遭難死者追悼祭…620
 風水害殉難者慰霊塔の建立…620

 
 第三節 堺市による復興事業   621
1 復興計画の決定   621
 最初の復興計画…621
 政府などへの陳情…622
 復興計画の決定…623
2 三宝の復興   625
 堤防の締切…625
 住民の復帰…626
 地盛り工事…626
 消えゆく農地と漁場…627
 三宝公園の建設…628
3 学校の復興   629
 校舎倒壊をめぐって…629
 復興計画…630
 計画の修正…630
 三宝校再建の紛糾…631
4 道路・橋・河港の復興   633
 道路・橋・河港の復旧…633
 都市計画街路の復興…634
5 公共施設の復興   634
 商品陳列所…634
 公会堂…634
 図書館…634
 市民病院…635
 水族館…637
 公園…640
 火葬場…640
6 市庁舎の復興   641
 現地改築の方針…641
 紛糾する移転問題…642
 移転反対論…643
 対立の激化…644
 議長の一票で移転決定…645
 現地派最後の抵抗…646
 ついに移転決定…648
 工事の行き悩み…650
 新市庁舎の完成…651
 風水害復旧復興事業の完成…655

 
 第四節 大阪府による復興事業   655
1 堺港修築事業   655
 河盛市長の提案…655
 府営案の成立…656
2 その他の事業   658
 防潮堤…658
 都市計画街路事業…659
 府立堺高等女学校の復興…660

 
第二章 軍需産業の進出と産業構造の変化   661
 
 第一節 めざましい経済発展と産業構造の変化   662
1 産業の変貌   662
 人口増加…662
 工業の躍進…663
 産業構造の変化…664
2 主要産業の盛衰   666
 自転車…666
 車輛製造…667
 諸機械および付属品…668
 スコップとシャベル…668
 セルロイド…668
 ゴム製品…670
 ガラス製品…670
 工業用薬品…671
 アルミニウム製品…671
 足袋…671
 綿織物…673
 綿糸紡績…673
 晒・染加工…674
 緞通などの特殊織物…676
 清酒と醤油…676
 菓子…676
 線香…677
 刃物…678
 木製品…679
 農業と蓄産業…679
 漁業…681
3 産業育成政策   682
 市の工業地域…682
 工業地域拡張の要望…683
 地域変更…684
 工場誘致…685
 日鉄誘致問題…687
 誘致反対運動…688
 市立金属工業研究所設置…689
 発明考案奨励助成金交付…690
 貿易促進政策…690
 堺貿易協会…691
 満支での見本市…691
 国際見本市への出品…692
 勧業祭…693
 堺商品展示会…694
4 労働力の不足   694
 労働者の増加…694
 労働力の不足…695
 各企業の青年学校開設…697
 府立第五職工学校開設…698
 労働紹介所の創設…699
5 労働運動の後退と方向転換   700
 労働団体による風水害救援活動…700
 各種の労働争議…700
 日の本鉄工所争議…703
 争議の特徴…704
 俸給者協会堺支部…704
 日本主義運動への方向転換…705

 
 第二節 戦時統制経済の確立と軍需産業への転換   706
1 各業種別組合による統制の強化   706
 戦時統制経済の確立…706
 国家総動員法による統制の強化…708
 価格・配給統制…710
 本格的な労務統制…712
 各業種別組合強化の動き…714
 堺市時局工業生産連合会の結成…715
 自転車工業組合をめぐる裁判…716
 各業種別組合の動向…717
2 平和産業の軍需産業への転換   720
 行政指導…720
 平和産業の軍需産業への転換…721
 大陸への進出…723
 大陸への工場進出…724
3 戦時統制経済発展のかげに   727
 打撃をうける伝統産業…727
 統制違反…728
 晒工場の転出…729
 公害…730
 日発火力発電所設置反対運動…730
4 労働力の統制   734
 労働者引抜きの防止…734
 職業紹介所の国営化…734
 少年就職連絡委員制度の実施…735
 国立傷痍軍人大阪職業補導所開設…735
 商店法の施行…736
5 労働運動の衰退と産業報国運動の発展   736
 労働運動の衰退…736
 産業報国運動の発展…738

 
第三章 日中戦争と市民生活の変化   741
 
 第一節 関西大風水害後の市政   742
1 二つの選挙と市政   742
 昭和一〇年度予算…742
 経常部歳出…743
 選挙粛正運動…744
 選挙粛正運動…744
 堺市の選挙粛正運動…745
 府会議員選挙…746
 第二次選挙粛正運動…747
 河盛市長の総選挙出馬問題…748
 第一九回衆議院総選挙…750
 昭和一一年度予算…750
 選挙違反と中村市会副議長の辞任…751
 市役所汚職事件…752
 福助足袋幹部に飛火…753
 裁判…754
 綱紀粛正…754
 脱税放火事件…755
2 市会議員選挙   756
 第三次選挙粛正運動…756
 低調な選挙戦…757
 選挙の結果…758
 市会の党派別新分野…759
 市会の会派…759
3 新市会の発足と河盛市長の再任   761
 新市会の発足…761
 昭和一二年度予算…762
 河盛市長の再任…763
 第四次選挙粛正運動…763
 総選挙…764
4 社会事業施設の増設   765
 授産場設置…765
 市営簡易食堂開設…765
 母子栄養食堂開設…766
 救護法による救護…766
 堺脳病院の増築完成…767
 塵芥焼却場問題…767
5 三帝奉賛日と堺市民祭   768
 三帝奉賛日の大行進…768
 堺市民祭…769
 各教化団体等にたいする指導…770
 堺市時間厳守同盟会結成…771

 
 第二節 日中戦争下の市政と市民生活の変化   772
1 日中戦争の開始と市民の動向   772
 日中戦争と戦争支持…772
 殺到する献金と慰問品…774
 従軍志願者の続出…775
 盛り場などの戦時風景…775
2 日中戦争下の市政   776
 市職員の増員…776
 昭和一三年度予算…776
 予算審議…777
 市制施行五〇周年記念式典…778
 堺市開庁第五〇回記念式典…780
 旧神石村市会議員増員選挙…781
 無所属倶楽部誕生…782
 旧金岡・百舌鳥・五ケ荘村市会議員増員選挙…782
 市会議員の応召…783
 皇軍現地慰問…784
 皇軍慰問誌の発行…784
 市民病院内の売店経営問題…785
 市会議長の交代…786
 昭和一四年度予算…786
 市会副議長の交代…788
 大阪府会議員選挙…788
 地方税制の改正…789
 昭和一五年度予算…789
 上水道拡張工事…790
3 日中戦争下の社会事業   792
 出征軍人家族援護会の結成…792
 銃後奉公会の創設…793
 市による軍人遺家族の援護対策…794
 軍事扶助法などによる軍人遺家族の生活援護…796
 戦没者の市葬…796
 母子寮開設…797
 済生会堺病院開院…798
 堺栄養食配給所の設置…798
 授産場の活用…799
4 銃後強化のための諸運動   799
 国民精神総動員運動の開始…799
 国民精神総動員運動の発展…802
 町内会・隣組の整備…804
 防諜委員会結成…807
 海上防護団結成…807
 警防団結成…808
 戦勝祝賀会…808
 戦時下の堺市民祭…810
 反英市民運動…810
 活発な防空演習…811
5 日中戦争下の市民生活   813
 物品の献納と供出…813
 愛国貯金…814
 市内の勤労奉仕…814
 農村勤労奉仕…816
 休閑地の利用…816
 ラジオ体操の会の隆盛…816
 私生活の統制…817
 公益質屋の利用状況…820
 徴用令発動…821
 交通機関利用者の増加…821
 市バス問題…822
 満蒙開拓青少年義勇隊への志願…823
 転向者の同友会結成…824
 在堺朝鮮人の動向…824

 
 第三節 四か村合併による市域の拡大   826
1 神石村の合併   826
 堺市第二次都市計画…826
 神石村の合併…828
2 金岡・百舌鳥・五ケ荘三か村の合併   829
 三か村の合併…829
 合併条件…830
 市域の拡大…830
3 大阪市との合併問題   831
 市会での論戦…831
 合併問題の挫折…833

 
 第四節 日中戦争下の教育とまちの種々相   834
1 学校生活の変化   834
 献金・献納・勤労奉仕…834
 児童の休閑地耕作…835
 夏休みの宿題廃止など…836
 「学び舎十戒」…836
 児童町内会の結成…837
 教員の大陸派遣…837
 児童の日中親善…837
 ヒトラー・ユーゲントの来堺…838
2 学校・研究所の新設   838
 市立浅香山学園開設…838
 大阪帝国大学産業科学研究所設置…840
 安井青年学校の開設と青年学校の義務制化…840
 市立堺第二商業学校開設…840
 愛泉女学校の五年制昇格…841
 府立堺職工学校の学科増設…841
 大阪商科実践女学校開設…841
3 学区の変更   842
 学区変更問題と地元の反対…842
 学区変更の実施…843
4 まちの種々相   844
 堺連隊区司令部の大阪移転…844
 実らなかった観光開発…844
 すたれゆく人力車…845
 冷房電車・冷房バスお目見え…845
 山之口筋にネオンサイン登場…846
 屑鉄拾い殺到…846
 いわゆる堺事件論争…847
 飛行艇墜落事故…848
 天誅組上陸遺蹟碑建立…848
 水族館開館三五周年記念式典…849
 あしか、たびたび脱走…849
 木炭バス登場…850
 リンタク出現…850
 大浜潮湯演劇場の火事…851