第二編 国際的工業都市・百万大都市をめざして

凡例
  • この総目次は、堺市史続編第1~5巻の編・章・節・項のほか、9ポイントゴチックの見出しを全部掲げた。
  • 史料編(第4・5巻)の年月日のみ便宜により洋数字とした。
  • イタリックは巻末よりのページ数を示す。
  • 写真・図・表については、各巻末に掲載した目次を参照されたい。

 
第一章 50万都市構想   407
 
 第一節 大工場誘致の悲願   408
 工業立市の再登場…408
 市財政の赤字解消策…410
 団地の誘致…411
 向ケ丘団地の建設…412
 阪和線津久野駅の新設…412
 団地の話題…413
 港湾整備の進行…413

 
 第二節 隣接町村の合併   414
 「五〇万都市構想」…414
 北八下村との合併…416
 南八下村との合併…416
 日置荘町との合併…416

 
 第三節 臨海工業地帯造成計画   417
 政府の「新長期経済計画」…417
 大阪経済の体質改善…418
 堺港臨海工業地帯造成の決定理由…418
 最初の計画案…419
 第一期工事…421
 漁業補償…421
 大浜海水浴場…423
 魚夜市…424
 堺水族館の存廃問題…425
 水族館の廃止…427
 乙姫まつり…427
 象・ラクダ等もらわる…428

 
 第四節 市制七〇周年記念事業   429
 記念式典…429
 「堺市民の歌」…430
 「新堺音頭」…430
 市制七〇周年・上水道施行五〇周年記念祝賀…430
 南蛮行列…431
 屋台とながし…432
 堺製品ショー…432
 利休まつり…432
 その他の祝賀行事…433
 河盛市長の胸像…435
 先覚物故者の顕彰…435
 与謝野晶子の顕彰…437
 河井酔茗・安西冬衛の死…439
 桐竹紋十郎…440
 記念事業…441
 市民会館の建設…442

 
 第五節 浜寺公園・金岡キャンプの米軍接収地の返還   444
 接収解除…444
 浜寺公園開放期成同盟…445
 返還気運…446
 財務局の住宅転用計画…446
 浜寺公園の復元…447
 「青少年の家」開設…447
 金岡キャンプ…448
 自衛隊・警察のうごき…448
 堺市あげての反対運動…449
 中央へ波状陳情…450
 金岡キャンプの接収解除…451
 労災病院計画…451
 国立近畿中央病院…452
 金岡公園の開放と整備…453
 中学校の建設…455

 
 第六節 泉ケ丘町合併と統一選挙   456
 市域拡張の必要…456
 泉ケ丘町との合併…457
 統一地方選挙…457
 知事選挙…458
 府議選…458
 疑問票をめぐる紛糾…459
 市長無投票当選…460
 市議定数増と市議選…460
 参議院議員地方区補選…463
 参議員議員定例選挙…463
 新市議会の構成…463
 議長・副議長…464
 新政会の結成と正・副議長の交代…465

 
第二章 希望にあふれて   467
 
 第一節 八幡製鉄の誘致と工場進出   468
 新聞報道…468
 府・市の誘致…469
 八幡がわの準備…470
 府・市との折衝経過…471
 地元の歓声…473
 敷地造成…474
 厚生施設関係用地…476
 工場建設…477
 工場建設のくりのべ…478
 関連企業との業務提携…479
 ダンプカー災害…480
 ダンプカー銀座…481
 八幡製鉄堺工事安全協力会…482
 砂ボコリ・震動による被害…482

 
 第二節 埋立ての進行と工場の進出   484
 第三区の完成…484
 誘致工場第一号…484
 大阪府の埋立地譲渡基本計画…485
 第三区への進出工場…485
 第四区の完成…486
 埋立計画の拡大…486
 第五・六区埋立ての難航…488
 第五・六区への申込み殺到…488
 土地割当ての決定…490
 関電堺港火力発電所…492
 日立造船堺工場…493
 工場建設の遅延…494
 泉北臨海工業地帯の造成…495
 泉北一区埋立てにともなう問題…495
 風車の消滅…496
 浜寺公園…497
 浜寺大プールセンター…498
 浜寺交通遊園…499
 浜寺大橋・臨海道路…499
 ボートレース・コース…501
 臨海センタービル…501
 みどりのいこいの場・総合運動場…502
 木製灯台…503
 堺市・高石町境界線問題…504
 境界線問題の再燃…505
 石油コンビナートの難航…505
 大阪石油化学(株)の設立…507
 大阪油化の生産計画…508
 三井泉北油化(株)の設立…509
 臨海工業地帯の現況…514

 
 第三節 バラ色の希望   515
 予想外の発展…515
 視察者の殺到…516
 「百万都市」構想…517
 工業用水…518
 港湾の整備…519
 夢はふくらむ…520
 地下鉄問題…522
 七〇年代への期待…523
 臨港鉄道…524
 出島漁港のつくりかえ…525
 東西交通機関…526
 姉妹都市…528
 バークレー市と提携…529
 市民憲章の制定…530
 ミス堺…532

 
 第四節 市域拡張と選挙   534
1 町村合併   534
 福泉町の合併…534
 登美丘町の合併…535
 松原市の合併申入れ…537
2 泉北三市合併問題   537
 総合計画の策定…537
 和泉市の堺市への合併機運…538
 高石町への合併申入れ…538
 和泉市長の泉北合併提唱…539
 市是調査特別委員会…539
 三市、合併へうごく…541
 合併協議会の発足…542
 三市合併ご破算…543
3 選挙   544
 衆議院議員選挙…544
 参院選…545
 知事・府議会議員選挙…545
 市長・市議選…546
 市議選の争点…546
 市議選の話題…548
 新市議会の会派…549
 議長・副議長…550
 議会協議会の廃止…551
 総選挙…552
 参議院議員選挙…552
 衆議院議員選挙…552
 知事・府議会議員選挙(昭和四二年)…552
 市長・市議選…553
 市議会の新会派…555
 議長・副議長…556
 福永英治助役の勇退…557
 参議院議員選挙(四三年)…557
 衆議院議員選挙(四四年)…558

 
 第五節 後背地の開発――泉北ニュータウン   558
 住宅建設の急務…558
 堺市開発公社の設立…560
 白鷺・八田荘団地…560
 東金岡ニュータウン(金岡東団地)…561
 NHKアンテナの移転…563
 泉北ニュータウン…563
 堺地区の計画…565
 工事をめぐるトラブル…566
 堺市、府建設計画を抑制…567
 建設計画の遅延…569
 ため池整理問題…570
 泉北高速鉄道…570
 深井駅の設置…571
 府立泉北高校…572
 国立泉北病院…572
 泉北下水処理場…573
 ヤングタウン…574
 ヤンダタウンセンター施設…575
 管理運営・環境施設…575
 ヤングタウンの住宅…576
 建設費と今後の計画…577
 府立考古資料館…578
 泉北展望台…579
 入居計画…579
 中百舌鳥陸上競技場の消滅…579

 
第三章 うみの苦しみ   583
 
 第一節 都市需要の増大   584
 地財法再建団体…584
1 教育費の重圧   588
 児童数の激増…588
 小学校の増設・増築…589
 中学生急増対策…590
 地元建設委員会による体育館等建設…592
 高校生急増対策…593
 父兄負担の増大…595
 父兄負担額…596
 負担増抑制対策…597
 市議会の決議…598
 市立高校入学寄付金問題…600
 義務教育学校の負担軽減…601
2 医療費の市費負担増   602
 国民健康保険…602
 市立堺病院の赤字増…604
3 都市施設の整備   607
 し尿処理…607
 三宝下水処理場…608
 津久野下水処理場…610
 ゴミ問題…610
 焼却場建設…611
 上水道拡張…612
4 第二室戸台風   614
 第二室戸台風…614
 被害…615
5 市財政の因難   617
 市長の予算案の提案説明…617
 財政再建の完了…619

 
 第二節 市役所内の労使対立の激化   621
1 日教組の勤評反対闘争   622
 勤務評定…623
 堺市教組のうごき…623
 学校管理規則制定反対…623
 勤評反対…624
 警職法反対闘争…627
 勤評評定書提出問題…628
 市教委との団交…629
 文教産業委員長の調停…630
 市長の見解…631
 処分問題…631
 学校調理婦の待遇改善要求…632
2 堺市職員労働組合の闘争   633
 臨時職員の増加…633
 準職組の市職組への統合…634
 市役所に赤旗翻る…634
 超勤問題…635
 某課長退職要求…636
 臨時職員問題…637
 新生活運動推進協議会などの批判…638
 給与改定への自治庁の横やり…639
 安保闘争…639
 久しぶりの人事院勧告…640
 三六年賃闘…641
 市職組の闘争戦術の激化…641
 市議会、態度を硬化…642
 問題の焦点…643
 市がわの賃金カット…644
 市長の経過報告…646
 回答拒否・職場放棄…648
 市がわの打開策…649
 二一一日目の解決…650
 処分…650
 公平委員会への提訴…652
 解決…653
 学校用務員の待遇改善要求…653

 
第四章 産業構造の変革   655
 
 第一節 概観   656
 
 第二節 第一次産業   658
1 農業   658
 農業の衰退…658
 野菜…661
 農業構造改善事業…663
 草花・果樹・園芸…663
 畜産…664
 酪農団地…666
 養鶏…666
 養豚…667
 マンモス農協の成立…667
 今後の農業のビジョン…668
2 水産業   672
 漁業の衰退…672

 
 第三節 第二次産業   675
1 昭和三〇年代の躍進   675
 出荷額の激増…675
 出荷額の業種別内容の変化…676
 臨海工業地帯の大きな役割…680
 大規模工場の比重の増大…681
 地域的分布…684
2 「産業中分類」別にみた工業の推移   686
1 食料品   686
 「調味食品」…687
 清酒…688
 パン・菓子…688
 乳食品…690
 こんぶ…691
2 繊維   692
 概観…692
 紡績業…693
 織物…694
 染色・さらし…696
 敷物…697
 敷物団地…701
 東洋敷物(株)…703
 だんつう…705
3 衣服・その他繊維製品   705
4 木材・木製品   706
5 家具装備品   710
6 紙・紙加工品、印刷業   710
 紙・紙加工品…710
 出版・印刷…710
7 化学   711
 概観…711
 ダイセル…711
 堺化学…712
 協和醗酵…712
 橋本化成工業…713
 臨海地の化学工場…714
 樹脂工業…714
 化学工業団地…716
 線香…716
8 石油・石炭製品   717
 ゼネラル石油精製…718
 関西石油…718
9 ゴム製品   719
10 窯業・土石製品   720
11 鉄鋼   722
 臨海工業地帯造成までの状況…722
 臨海地帯での操業…723
 日新製鋼堺工場…724
 神戸製鋼堺工場の譲受け…725
 譲受け後の発展…729
12 非鉄金属   731
 アルミ製品工業…731
 伸銅…732
 三宝伸銅…733
 日本伸銅…735
13 金属製品   736
 刃物…737
 スコップ・ショベル…738
 工具…739
 ねじ…740
 「その他の金属製品」…741
 鉄構建築物…742
 鉄工団地…743
14 一般機械器具   745
 久保田鉄工…746
 工作機械…747
 繊維機械…749
 軸受工業…750
 旭精工…751
 日本ピローブロック…752
 「その他の機械」…753
15 電気機械器具   754
16 輸送用機械器具   755
 自転車工業…756
 島野工業…758
 マエダ工業…759
 東急車輛…760
 特装車製造への転進…761
 鉄道車両生産の現状…762
 山合製作所…762
 造船…763
 日立造船…763
17 精密機械器具   765
 ミノルタカメラ…765
18 「その他工業」   766
19 堺の工業の問題点   767
 内陸部企業の新傾向…768

 
 第四節 第三次産業   769
1 商業   769
 概観…769
 問題点…771
 市の将来計画…773
2 貿易   774
3 サービス業   777

 
 第五節 労働   778
1 労働市場   778
 企業整備…780
 若年労働力不足…781
 日雇労務者の不足…782
 大阪府中小企業雇用対策協議会堺支部の結成…783
 中小企業福祉対策協議会の結成…784
 府立勤労青少年寮…784
 堺労働セツルメントの改築…785
 堺雇用対策協議会の結成…785
2 労働組合   786
 組織状況…786
 上部団体所属別…788
 臨海地帯工場の組合…788

 
第五章 住みよい明るいまちをめざして   791
 
 第一節 「堺市総合基本計画」   792
 「堺市総合基本計画」…792
 未来像の基本視点…794
 まちづくりのポイント…795

 
 第二節 公害のない産業都市   798
1 公害問題の経過   798
 超党派での重化学工業誘致…799
 四日市公害のショック…806
 公害問題への楽観…807
 大阪府の公害規制措置…807
 ばい煙排出規制法…810
 スモッグと中小企業…811
 稀有炭素会社の有毒ガス問題…813
 稀有炭素立ちのき要求住民大会…814
 市の対策…815
 堺化学の煙害・海水汚染…816
 続発する産業公害…818
2 交通災害と安全運動   818
 事故の激増…818
 道路を広く使う運動…821
 「黄色いママさん」運動…821
 交通事故をなくす運動…822
 交通指導員制度の復活…822
 交通傷害保険制度の実施…824
 自転車専用路の設置…824
 歩道橋…825
 交通事故死者遺児年金制…826
 問題点…826
 将来計画…827
3 大和川の水質汚濁問題   831
 大淀製紙の廃液問題…831
 亜鉛メッキ原液の流出…832
 し尿投棄…832
 市の対策…833
4 大気汚染   834
 亜硫酸ガス…834
 浜寺公園の松の枯死…836
5 臨海工業地の公害の問題化   837
 公害対策基本法の制定…837
 スモッグ注意報…838
 関電堺港発電所…840
 七・八号機の増設くり上げ反対…841
 増設認可に条件…842
 七・八号機の建設…843
 三宝地区住民の公害病…845
 野菜も被害…846
 三宝地区環境安全協議会…846
 公害対策のむつかしさ…847
 新日本製鉄の公害防除施設…847
 興国金属工業への集団交渉…849
 ブルースカイ計画(大阪府)…849
6 住民運動の高揚と統一地方選挙   851
 大阪石油化学のフレアスタック…851
 泉北一区追加埋立地問題…852
 商工会議所・市議会の反対…852
 大阪油化の炎・騒音公害の再現…854
 ゼネラル石油労組の公害反対…856
 府の分譲計画に市長ら反対…856
 府分譲を決定…858
 向ケ丘・津久野団地の反対運動…859
 住民の汚染度測定…860
 日軽アルミとの話合い不調…861
 ダイキン工業…862
 日選化学工業堺工場…862
 阪口伸線所の騒音…863
 産業廃棄物処理センター…863
 黒田知事の出現…865
 府議選…867
 市長選…867
 河盛市長名誉市民に…868
 土師半六、市長に当選…869
 市議選…871
 新市議会の構成と議長…873
 参議院議員選挙…873
7 土師新市長の所信と公害対策   874
 土師新市長の所信…874
 公害対策の現況…877
 公害対策の問題点…879
 今後の対策の基本方針・計画…880

 
 第三節 計画的な市街地の形成   883
1 都心部の再開発   883
 現況…883
 堺東駅の改造と駅前の整備…884
 百貨店の進出…885
 防災ビル建設計画…885
 地下街の構想…887
 旧市街地の開発…888
 大浜地区の再開発…889
 都心部周辺…890
 土居川の埋立て…891
 内川・古川…893
 大仙公園…894
 大仙公園の全体計画…896
 平和塔…897
 「市民の森」運動…898
 「市民の木」の制定…900
 鉄軌道との立体交差化…900
 市街地再開発計画…900
2 市街地の開発   901
 地域別開発計画…901
 刑務所跡地利用計画…903
 駅前広場の整備…905
 公園緑地…906
 大泉緑地…906
 問題点と計画…907
 近隣・児童公園…907
 生産緑地・ため池…908
 街路計画…909
 鉄軌道…910

 
 第四節 豊かでしあわせな生活の実現   911
1 学校教育   911
 義務教育学校の現況…912
 留守家庭児童対策…913
 科学教育研究所…914
 青少年センター・教育研究所…917
 特殊学校…917
 幼稚園…918
 高校…920
 大学…920
 奨学制度…921
 義務教育学校の将来計画…921
 社会教育…922
2 社会福祉   924
 保育所…924
 心身障害者対策…926
 あけぼの療育センター…927
 えのきハイム…927
 児童福祉施設…929
 老人福祉…931
 その他の施設…932
 現状の問題点と将来計画…932
 保健…935
 医療…936
 市立堺病院…937
 医療の将来計画…938
3 同和対策   939
 同和地区の現況…939
 市の部落改善施策…940
 同対審答申と特別措置法…942
 堺での同和問題の認識の高さ…943
 改良住宅第一号…945
 事業の中絶…946
 隣保館・共愛保育所…947
 同和教育…947
 第一回同和教育研究集会…949
 同和事業の画期的前進…950
 堺市同和対策長期計画…951
 土地利用基本構想…951
 解放センター…953
 堺市同和教育基本方針・長期計画…954
 事業執行の問題…956
4 生活環境施設   957
 上水道…957
 下水道…958
 ごみ処理…959
 大掃除中止問題…960
 美化条例…961
 ごみ処理の将来計画…962
 し尿処理…963
 消防…964
 堺の大火…965

 
 第五節 文化的伝統の尊重   969
 文化財の現況…969
 いたすけ古墳…969
 乳岡古墳…970
 経塚古墳…971
 仁徳陵陪塚…972
 四ツ池遺跡…973
 土塔…974
 南宗寺の再建…975
 文化活動の現況…976
 将来への基本方針と計画…977

図・表・写真目次   1~16