- 1.この索引は,堺市史続編第1~5巻に収載された人名・地名・事項等を,原則として五十音順に排列した。ただし,人名に限って便宜により同姓を一括した(名前の五十音順)。
- 2.該当する巻の数字はゴシック,ページ数は正体で表わした。第3巻の資料編と第4巻の表と統計は,巻末からのページ数なのでイタリックで表わした。
- (例)1―449…第1巻449ページ
- 3―87…第3巻資料編87ページ
- 3.同一事項が連続する場合は,――をもって示した。ただし,人名には用いていない。
- (例)砂糖
- ――売捌方…砂糖売捌方
- 佐藤勝蔵
- 佐藤吉五郎
- 4.難読もしくは読みちがえやすい項目など,正しい項目を示す必要のあるものは,→によってその項目の個所を示した。また,(→)は,両方を参照する必要のある場合を示した。
- (例)鳳(人名)→ほう…「ほう」を見よ
- 百舌鳥荘(→万代荘)…「万代荘」をも見よ
- 5.項目は本文・資料中の表記に従ったが,人名等は同一人を一括した場合がある。また,人名等の読み方はできるだけ正しくするよう努めたが,判明しないものは音読みにした。
- 6.事項中,つぎのものは大項目として一括し,ゴシックで見出しを掲げ,それぞれの内に五十音順に排列した。
- 公害,高等学校・専門学校,高等小学校,国訴,国民学校,堺市,堺市の財政,市会会派,小学校,商工団体,人口,神社の統廃合,政党,青年学校,選挙,大学,中学校,町村合併,伝染病,都市計画,碑,風水害,保育所,養護学校,幼稚園,労働団体
- 7.政党,団体名については,略称のあるものは略称により排列した。たとえば,立憲政友会は政友会,日本労働組合総連合は総連合,日本労働組合総評議会は総評のごとくである。
- 8.正式名称が堺市立とあるものでも,繁雑にわたるか,混同する恐れのないものは省略するか,もしくは市立○○と略記し,排列した。また,大阪府立の場合は府立○○とのみ略記した。
永荒 5-989
永荒地 1-650
――調査 1-650,651
永荒高 1-652
――の変化(上神谷) 1-653
栄意(英意) 4-352,356,369,729
映画館 3-777
――争議 2-451
永川成 5-1053
永基 1-128,129
永久上納 5-35
営業税 1-1243,1303
営業人(市村) 4-821,826
営業割 1-1302,1361
永小作 1-1190,1407
――権 1-792~794,1342~1343,1412~1414
――料 1-1412
――地裁判 1-1412
英彰公園 3-66
永祥寺(上石津村) 1-822,1105,4-301
衛生委員 1-1209,1298
衛生課 5-769
衛生会 1-1291
衛生組合(畑山新田) 1-1468
衛生講話会 1-1468,1469
衛生事業費 1-1469
衛生通信委員 1-1291
衛生費 1-1280,1301,1361
永続方 5-523
――役人 5-499,515,521,531
叡尊(大鳥社に参詣) 1-455
永大産業(株) 3-491,709
永福寺(市之町) 2-1108
栄養食配給所 2-798
ええじゃないか 1-1166,4-896
画部因斯羅我 1-262
画師司 1-121
江川橋 2-541
駅 1-446
易田の法 1-209~210,246
絵絹屋 5-579
恵空→快円恵空
ゑぐり天神社(片蔵村) 1-821
会合衆 1-409,501,504
荏胡麻 1-441~443
絵師 1-714,716,5-575
会釈米 1-1173
恵瑞池(四ツ池) 1-23
穢多 5-1112
――・非人 4-1168
――村 5-312,319,548,581
越後屋了正 1-430
越境入学 2-529,3-596
絵図元 1-709,710
江戸廻米 1-560,623,4-621,5-211,1012
――堺積湊諸入用帳 5-211
江戸茶船賃 5-223
江戸積廻船問屋両組仲間 5-224
江戸積荷物 5-430
江戸伝奏 5-276
江戸評訟 5-80
江戸薬種両組 5-412
絵所領 1-517
江波戸千里 3-227
榎並屋 1-521
榎並屋勘左衛門 3-436
榎並屋佐兵衛鉄砲鍛冶株譲渡一札 5-246
榎並屋佐兵衛詑一札 5-247
榎並屋庄兵衛 1-750
NHKラジオ大阪第二放送送信所 3-563
榎土地区画整理組合 3-60
えのきハイム 3-927~928
絵具屋 5-210,576
朴津郷 1-155,397
榎津郷 1-116,161,208,260
――の条里 1-155
榎本村 4-223
家原寺(家原寺村) 1-131,162,184,197,281,292,381~382,455,460,585,1086,1133,1134,1429,1431,3-976,3-75,77,78,4-788,845
――久蔵院 1-861,4-207,351,729,848
――久蔵院上棟札写 4-720
――久蔵院長意 1-866
――境内 4-788
――の行基伝図 1-460~463
――文書 4-220
家原寺町配水池 3-67
家原寺町配水塔 3-316
家原寺村 1-38,529,532,535,550,584,933,1176,1314,4-862,4-4,5-1115
――戸口 5-1115
家原寺山 4-789,790
家原城合戦 1-410~413
家原城の古図 1-412
家原村 1-162,554,605,607,4-235,244,245
海老甘松 5-135
海老留吉文書 4-221
恵美寿織物(株) 2-30,118,146,473,673,683,726,3-15,296,695,850
――紛議 2-336
蛭子神 1-1437
――の絵像 1-842
戎講 1-1434,4-94,5-201,428
戎公園 3-66,170
戎座 2-468
戎(夷)島 4-390,5-81
戎島油会所 1-956
戎嶋石堤普請 5-269
戎嶋附洲願之由米 5-270
恵美須社 4-396,5-1059
戎橋 3-180
えびす祭り 1-883
夷(戎)屋嘉十郎 1-920
エビ類 1-1414
絵仏師 1-466
江辺行雄 3-462
絵馬屋 5-576
絵莚屋 5-580
エレガント金属工業(株) 3-742
エレガントペン先(株) 3-754
円海 4-1227,1228
沿岸漁業 1-1414
延喜式式内社 1-1437
円空宗悟 4-369
円光寺(甲斐町) 2-1108
延寿荘 3-931
円浄寺(石津村) 1-822,880,4-294,301,396
鉛丹 2-10,13
――製造業 5-209
延長寺(湊) 2-615,5-617
円珍(智証大師) 1-249
円通寺(赤畑村) 1-819,821,822,864,4-296,353,417,5-915
――の檀像 1-264~268
豌豆 4-659
遠藤但馬守 5-221
遠藤吉次 3-94,227,351,459
遠藤造船(株) 3-475
円徳寺(平岡村) 2-1072,4-298,842
煙突男 2-450
円仁(慈覚大師) 1-249
円忍→真政円忍
役行者 1-248
――堂(檜尾村) 4-1216,1318,1409
円範 1-222
延宝5年の村絵図 1-593
延宝検地 1-579,600,605,607,609,726,1270
――帳 1-597~599
――の検地奉行 1-592,595~597
――の実施 1-591~595
円明寺(新在家町) 2-1107
延命寺(新在家町) 2-1106,4-972,5-81
円龍寺(新在家町) 2-1107