[]

凡例
  • 1.この索引は,堺市史続編第1~5巻に収載された人名・地名・事項等を,原則として五十音順に排列した。ただし,人名に限って便宜により同姓を一括した(名前の五十音順)。
  • 2.該当するの数字はゴシック,ページ数は正体で表わした。第3巻の資料編と第4巻の表と統計は,巻末からのページ数なのでイタリックで表わした。
  •    (例)1―449…第1巻449ページ
  •       3―87…第3巻資料編87ページ
  • 3.同一事項が連続する場合は,――をもって示した。ただし,人名には用いていない。
  •    (例)砂糖
  •        ――売捌方…砂糖売捌方
  •       佐藤勝蔵
  •       佐藤吉五郎
  • 4.難読もしくは読みちがえやすい項目など,正しい項目を示す必要のあるものは,→によってその項目の個所を示した。また,(→)は,両方を参照する必要のある場合を示した。
  •    (例)鳳(人名)→ほう…「ほう」を見よ
  •       百舌鳥荘(→万代荘)…「万代荘」をも見よ
  • 5.項目は本文・資料中の表記に従ったが,人名等は同一人を一括した場合がある。また,人名等の読み方はできるだけ正しくするよう努めたが,判明しないものは音読みにした。
  • 6.事項中,つぎのものは大項目として一括し,ゴシックで見出しを掲げ,それぞれの内に五十音順に排列した。
  •     公害,高等学校・専門学校,高等小学校,国訴,国民学校,堺市,堺市の財政,市会会派,小学校,商工団体,人口,神社の統廃合,政党,青年学校,選挙,大学,中学校,町村合併,伝染病,都市計画,碑,風水害,保育所,養護学校,幼稚園,労働団体
  • 7.政党,団体名については,略称のあるものは略称により排列した。たとえば,立憲政友会は政友会,日本労働組合総連合は総連合,日本労働組合総評議会は総評のごとくである。
  • 8.正式名称が堺市立とあるものでも,繁雑にわたるか,混同する恐れのないものは省略するか,もしくは市立○○と略記し,排列した。また,大阪府立の場合は府立○○とのみ略記した。

ムーラン工業(株)   3-702
向井(楯井)   1-197
向佐渡入道   1-308
向井神社(三国ケ丘)   1-197,5-705
向井村(向村)   1-115,116,408,416,4-3
 ――合戦   1-407~408
無格社   1-1436
麦   1-1315,1322,4-420,464,475,674,957
 ――の品種   1-686
麦作   4-392,393,415,440,443
向野順三   2-922
向野善路   3-28
向ケ丘   1-9
 ――団地   3-412,585,859
向山新田   1-533,702,755,774,1222,1287,4-6
聟取   4-129
向山繁   3-537
無作   4-478,479,485,502,518,526,540,553,564
無作者   1-1025
無産者新聞堺支局   2-111
無産診療所   2-382~383
虫送り   1-1447
筵   1-247
筵屋   5-580
夢窓国師   5-291
むそく(無足)   5-972,976
無足人   1-587,4-62,5-970,971,973~976
無高   1-635,4-667
 ――百姓   1-633
無高水呑   1-642
 ――百姓   1-646
棟別   5-920
村井泰造   3-42,60
村井寿雄   3-872
村入箇   4-670
村入作法   1-853
村請   1-572,606
 ――制   1-601,611,615
村岡武一   2-99
村買請願銀納   1-899,900
村買請願石代   1-900
村買請値段   1-905
村会所   5-658
村方一件→村方騒動
村方買請米   1-909
村方改革(上石津村)   1-1108~1109
 ――(踞尾村)   1-1110~1111
村方定小遣人   4-541
村方常遣   4-516
村方騒動   1-932
 ――(上石津村)   1-1100~1108
 ――(下石津村)   1-1087~1098
 ――(高田村)   1-1195~1196
 ――(踞尾村)   1-1110
 ――(八田北村)   1-1118~1120
 ――(堀上村)   1-1120
 ――参加者(下石津村)   1-1096~1098
 ――の発生   1-931~933
村方騒動議定書(上石津村)   1-1106
 ――(下石津村)   1-1094
村方惣寄合   1-1194,1205,1278,1279,1289
村方水入役   4-541
村方役人給   4-404,420
村上貞蔵   3-37,38,39,40
村上浪六   3-171,436
村上高圧工業(株)   3-744
村上敷物(株)   3-702
村組合   1-1188,1191,1207
村越治左衛門   5-1038
村小入用   4-1113
村財政(明治初期)   1-1278,4-10
村衆   1-855
村総代   1-1190,1192,1204,1205,1208,1209,1224,1258,1280,1287,1288,4-997
 ――給   1-1282
村田寿一郎   4-1183
村田信一   2-383
村田宗次   3-363,557,3-29
村田忠二   2-476,3-96,97,227,3-46
村田仁左衛門   1-818,4-1337
村田秀貞   3-40
村田政治郎   2-162
村堂   1-607,821~823
村入用   1-1194,1278,1279,1280,1281
村の惣庵   1-815
村の惣堂   1-815,821~823
村松広久   3-351
村目附   1-975,1143,1144,4-809,814
 ――制   1-936
村持山   1-1190,1196
村役人   1-547,1190
 ――名前   4-436
村(部落)寄合   1-1368
無良寺(高倉寺)   1-585
無量寿院(北花田村)   4-51,53,57
無料宿泊所   2-377,462
室町殿(足利義昭)   1-523