ビューア該当ページ

手形交換高と証券取引状況

363 ~ 365 / 1053ページ
 表4は全国と札幌市の手形交換高を示したものである。札幌市の場合、交換枚数は昭和四十八年の約六八〇万枚から五十四年の約七四四万枚をピークとしてその後は減少傾向をたどり、六十年には約六四八万枚となっている。これに対して金額は七兆七二三〇億円から五十七年のピーク一二兆三三二五億円を経て、六十年には一一兆七四四九億円となっており、一枚あたり金額は約一一四万円から次第に高くなって、六十年には約一八一万円であった。またこの間、不渡り率は〇・〇一パーセントから〇・〇二一パーセントへと増大した。全国と比較すると、五十五年からの全銀システム(全国内国為替制度)取扱高を勘案しても伸び率の差は大きく、六十年に近づくに従って札幌の金額が減少するようになり、その結果、全国に占める割合は四十八年の一・四パーセントから六十年には〇・三パーセントへと大きく低下した。
表-4 札幌と全国の手形交換高(昭和48~平成12年)
札幌全国全国比
A/B
(%)
枚数金額(A)
(億円)
1枚当り
金額
(円)
不渡り
金額
(百万円)
不渡り率
(%)
金額
(十億円)
全銀システム
取扱高
(十億円)
小計(B)
(十億円)
昭486,803,36677,2301,135,1667530.010545,442 545,4421.4
 496,711,44092,4401,377,3531,3320.014663,938 663,9381.4
 506,745,79591,7321,359,8461,4410.016753,083 753,0831.2
 516,930,73597,7351,410,1642,0750.021817,815 817,8151.2
 526,971,972106,4751,527,1822,1800.020912,831 912,8311.2
 537,094,345115,2221,624,1371,7320.0151,019,341 1,019,3411.1
 547,438,838107,3021,442,4621,7560.0161,169,719 1,169,7190.9
 557,316,979118,1471,614,6972,1460.0181,425,146318,2011,743,3470.7
 567,111,608119,9821,687,1263,6810.0311,569,577353,8551,923,4320.6
 577,022,298123,3251,756,1931,5910.0131,795,009393,5502,188,5590.6
 586,859,479121,1961,766,8362,4980.0211,913,958455,2372,369,1950.5
 596,672,406120,6021,807,4762,2190.0182,244,625553,6422,798,2670.4
 606,483,549117,4491,811,4952,4270.0212,693,033674,2543,367,2870.3
 616,209,769117,5561,893,0802,7480.0232,882,491799,4763,681,9670.3
 626,047,123120,4791,992,3291,3290.0114,172,5941,023,4545,196,0480.2
 636,010,618123,2652,050,7869540.0083,991,7161,276,4505,268,1660.2
平 15,819,816130,3022,238,9407870.0064,468,9711,599,5586,068,5290.2
  25,858,239144,1612,460,8208730.0064,797,2901,869,8596,667,1490.2
  35,650,733137,7722,438,1211,7050.0124,037,4741,776,5545,814,0280.2
  45,399,342123,1562,280,9462,4740.0203,563,4971,725,2205,288,7170.2
  55,092,633108,2982,126,5633,1130.0293,262,3821,793,2375,055,6190.2
  64,937,577105,4382,135,4271,5180.0142,769,8561,893,7364,663,5920.2
  74,699,023101,1682,152,9511,3110.0131,845,1062,066,9843,912,0900.3
  84,529,50098,4442,173,3981,7180.0171,745,0222,139,5543,884,5760.3
  94,321,79995,3342,205,8951,9940.0211,585,0942,297,5913,882,6850.2
 103,972,20582,9092,087,2281,9170.0231,296,1502,269,6063,565,7560.2
 113,557,02073,8022,074,8179770.0131,138,5522,186,3063,324,8580.2
 123,446,91267,6771,963,3989810.0151,052,3382,240,2303,292,5680.2
『札幌市統計書』(昭49、53、58、63、平4、9、14)日銀『経済統計年報』『金融経済統計月報』より作成。
1 札幌手形交換所における年中の数字である。
2 不渡りは取引停止処分のもの。

 この間(昭和四十八~六十年)の札幌証券取引所(札証)の取引状況を示したのが表5である。札証における売買株数は約九二一四万株から約一億一〇四九万株へと増え、売買代金も約二三六億円から約五四五億円へと増えている。しかし東京証券取引所(東証)との比較では微々たるものであり、しかも売買枚数は東証の〇・一六パーセントから〇・〇九パーセントへ、売買代金は同様に〇・一六パーセントから〇・〇七パーセントへとさらにその地位を後退させた。
表-5 札幌証券取引所取引状況(年中)
売買株数
(千株)
東証比
(%)
売買代金
(百万円)
東証比
(%)
昭4892,1420.1623,6150.16
 4958,7590.1214,9860.12
 5048,1890.0914,0690.09
 5155,3530.0817,9870.08
 5261,6910.0917,1060.08
 5371,8630.0719,7120.06
 5491,6850.0931,4630.09
 5582,5450.0829,2180.08
 5683,1800.0831,3330.06
 5777,8110.1027,1510.07
 58102,2630.1038,7920.07
 59109,1890.1147,2310.07
 60110,4920.0954,4830.07
 61124,5710.0675,7240.05
 62143,4580.05124,5000.05
 63158,1050.06149,2120.05
平 1151,3670.07220,9240.07
  2194,6270.16286,1600.15
  3112,9490.12123,2590.11
  4149,0050.22128,8410.21
  5173,8390.20170,2220.20
  6267,1790.32295,9480.34
  7336,0200.37307,5820.37
  8290,2320.29262,5290.26
  9248,5340.23246,0910.23
 1096,5660.0838,5290.04
 11102,2420.0747,2690.03
 1227,5280.0220,6370.01
『札幌市統計書』(昭49、53、58、63、平4、9、14)、東証『証券統計年報』より作成。