ビューア該当ページ

例言

 / 859ページ
1 本巻は,『新札幌市史』第8巻Ⅱ「年表・索引編」として,年表編と索引編から構成する。また,この巻が最終配本にあたることから,巻末に全巻総目次,正誤表,『新札幌市史』編集の経過,全巻執筆者一覧なども収録した。
 
2 年表編は,明治以前と明治以降との二部構成である。詳細については凡例を参照されたい。
 
3 索引編は,人名索引と事項索引との二部構成である。詳細については凡例を参照されたい。
 
4 本巻の年表編・索引編の編集にあたっては,全編集員が総力あげて原稿の作成に携わったが,年表編に関しては,編集協力員(巻末の執筆者一覧参照)の協力なくしては完成し得なかった。感謝申し上げる。
 
5 本巻の編集にあたり,資料提供のご協力をいただいた以下の主な機関・団体・個人に対し厚くお礼申し上げる。
 国立国会図書館,国立史料館,国立公文書館,農林水産省農業総合研究所資料部図書課,防衛省防衛研究所,総務省統計局統計図書館,東京都公文書館,山口県立文書館,佐賀県立図書館,日本赤十字社図書・資料室,(財)日本キリスト教婦人矯風会,市川房枝記念会図書室,佐倉厚生園,市立弘前図書館,函館市中央図書館,余市町教育委員会,滝川市教育委員会,東京大学史料編纂所,東京大学経済学部,法政大学大原社会科学研究所,天理大学附属天理図書館,滋賀大学経済学部史料館,龍谷大学真宗史料研究所,藤女子大学,北海道大学附属図書館,小樽商科大学ビジネス創造センター,北海道教育大学附属図書館,北海学園大学付属図書館,北海道立図書館,北海道開拓記念館,北海道立文書館,北海道立近代美術館,北海道立文学館,北海道経済部労政福祉課労働資料センター,北海道立教育研究所,北海道社会福祉協議会図書資料センター,伊達市教育委員会,札幌市中央図書館,札幌市社会福祉総合センター情報センター,(財)札幌市教育文化財団,あしりべつ郷土館,札幌村郷土記念館,つきさっぷ郷土資料館,手稲記念館,屯田郷土記念館,平岸郷土資料館,烈々布郷土資料室,北海道新聞社,北海道神宮,東本願寺北海道別院,北海道社会文庫,北海道ウタリ協会,サッポロビール博物館,谷澤尚一,田中実,松浦一雄,十文字一夫,岩村和俊,高畑イク,平澤秀和,松田鶴彦,河西敬一,武田清晃,寺崎清治