ページ/行 | 誤 | 正 |
3/札幌市部及び諸町村の変遷図 | 大12.4(1級) | 大13.4(1級) |
42/グラフ3 | |増加数 |増加率 | |増加率 |増加数 |
147/注2 | <ソビエト連邦>は1991年以降〔ロシア〕とした連邦。 | <ソビエト連邦>は1991年以降〔ロシア〕とした。 |
335/注2 | 免税点以下の業者 | 免税店以下の業者 |
569/注5 | 創成:1896年 中央創成と西創成の2校に分離 | 創成:1896年 創成尋常小学校と創成高等小学校の2校に分離 |
569/注5 | 中央創成:1909年 中央創成尋常高等小学校 | 中央創成:1910年 中央創成尋常高等小学校 |
569/注5 | 西創成:1909年 西創成尋常高等小学校 | 西創成:1910年 西創成尋常高等小学校 |
569/注5 | 大通:1930年 大通尋常小学校 | 大通:1931年 大通尋常小学校 |
570/第326表(続) | 常盤 | 土場(常盤) |
570/注5 | 常盤 1910年 石山尋常小学校… | 土場 1911年 石山尋常小学校… |
570/注5 | 常盤 1944年 常盤国民学校 | 土場 1941年 土場国民学校 |
570/注5 | | 1893年 公立海南尋常小学校(追加) |
570/注5 | | 1906年 江南尋常高等小学校(追加) |
570/注5 | | 1912年 江南尋常小学校(追加) |
571/注5 | 新川:1913年 発寒教授場 1917年 新川下尋常小学校 1942年 新川下国民学校 | 新川下:1909年 琴似尋常小学校附属発寒特別教授場 1913年 発寒教育所 1917年 新川下尋常小学校 1941年 新川下国民学校 |
612/注 | | 注6 1941年4月公立青年学校実科女学校(札幌市女子国民学校)を設置。(追加) |
618/出典 | 『篠路沿革史』 | 『篠路村沿革史』 |
634/348表 | (1938年の次) | 39( 13) 1296 16 13(追加) |
638/23刊行の趣旨 | ”近大都市” | ”近代都市” |