品川銀行・大井銀行の動き

367 ~ 367

すでに、日清戦争前後に設立された品川銀行や大井銀行のその後の動きは、かならずしもあきらかでない点はふれた通りであるが(本巻二六六ページ)、それぞれが、関東大震災後に、森村銀行なり、麹町銀行に合併されてゆく。第一次大戦期のごく断片的な預金状況を示せば次表の通りである。なお、当時の大森町・入新井村・玉川村にあった諸銀行に比べて、最大の預貯金人員や預貯金額を示していたという。


第64図 大井三ツ又に建築中の大井銀行
(大正12年ごろ)

 第98表 区域内銀行の預貯金(大正7年)
銀行名 預金人員 預金額 貯金人員 貯金額
品川銀行 1,550 1,108,753 2,730 100,881
帝国貯蓄品川支店 3,381 760,720 10,663 241,528
大井銀行 4,149 435,270 2,439 103,385

注)『東京府荏原郡勢一覧』による。