バス路線の発達

495 ~ 495

この時期には鉄道とともに、新たな交通機関としてのバスの発達もめざましかった。

 バス路線が品川区域に最初にもうけられたのは大正八年旧品川町で、八ツ山を中心に品川駅や多摩川河口の六郷町などを結んだ路線であったが、昭和に入ると目黒・五反田・大井町などを起点として各方面に路線が開設された。その主なものをあげると、昭和二年、五反田・中延間に開業した池上電鉄の経営した路線を始め、五反田・田町間、五反田・目黒・大橋間、目黒駅・東京駅間、大井町・碑衾町間などの路線が主なもので、市営バスをはじめ各社のバスが運行し、電車とともに人々の足としてさかんに利用されるようになった。