広瀬村

地域
北信
市町村名
現在(令和2年):長野市(ながのし)
明治初期:広瀬村(ひろせむら)
幕末から明治初期:広瀬村
幕末から明治初期(よみ):ひろせむら
『長野県町村誌』
1巻 p138に掲載 該当ページを見る
キーワード
字地:
萩平/沢浦/沢浦西/池ノ塔/西谷地/浦谷地/大軍足/樋爪/笹峯/小軍足/百鴰原/扇平/下沢浦/新屋/前坂/日照田/雨池/上岩木/下岩木/広瀬/小広瀬/十三堂/洞/金山/山崎/矢田/進上田/介抱坂
川:
裾花川/立橋川/地原川/小屋野入堤/新屋東瀑布
渡・堰:
浦谷地堰/矢田堰/浦谷地池/西谷地池/池の塔溜池
橋:
下立橋/立橋
道路:
戸隠街道/入山街道/入山下街道
社:
広瀬神社/葛城裾花神社/金山社/山神社/子安社/熊野社/諏訪社/伊勢社/津島社/猿田彦社/地神社
寺:
松参寺
古跡・名勝:
広瀬氏の屋敷跡/地蔵堂跡/阿弥陀堂跡/十王堂跡/観音堂跡
物産1:
米/大麦/小麦/粟/稗/大豆/小豆/蕎麦/葉藍/蘿蔔/蕪菁/柿
物産2:
鶏/鶏卵/薪/麻布/蚕莚/麻苧
民業男:
農/(農間)採薪・蚕莚織り・藁細工
民業女:
農/(農間)草苅・麻布・薪採り
その他特記ワード:
飯縄麓原
明治初期の村絵図・地図(県立歴史館所蔵)
広瀬村図
史料ID:15-1 5-2
広瀬村図
目録を見る
変遷図
変遷図を見る
市町村史誌目次情報DB
長野市誌/上水内郡誌