祖山村

地域
北信
市町村名
現在(令和2年):長野市(ながのし)
明治初期:祖山村(そやまむら)
幕末から明治初期:上祖山村/下祖山村
幕末から明治初期(よみ):かみそやまむら/しもそやまむら
『長野県町村誌』
1巻 p160に掲載 該当ページを見る
キーワード
字地:
九竜/ツム沢/坪山/古宮/蕨平/下内/中村/砂田/土合/福岡/新井/田中/坂額/渡土/平/大庭/五十土/宮浦/蔵ヶ川/上平/坪根
山:
板ヶ沢山
川:
裾花川/荒井沢/宮浦沢/雁道沢/字十二沢/菖蒲沢/積沢/十二沢
橋:
柵橋/常盤橋
道路:
埋道往還
社:
南方神社/柵健代神社/矢本神社/武祖陵神社/伊勢社/八幡神社/飯縄社/十二社/金比羅社/白山社/九頭竜社/金刀比羅社/秋葉社/天王社/諏方社/山王社
寺:
白心庵/玉岑寺
物産1:
米/大麦/小麦/大豆/蕎麦/粟
物産2:

民業男:
農業/(農間)紙漉・伐薪
民業女:
農業・紙漉/農業・畳糸
その他特記ワード:
大内峠/中峠/下峠
明治初期の村絵図・地図(県立歴史館所蔵)
祖山村々誌附属全図
史料ID:15-1 5-8
祖山村々誌附属全図
目録を見る
変遷図
変遷図を見る
市町村史誌目次情報DB
長野市誌/上水内郡誌