地域
北信
市町村名
現在(令和2年):長野市(ながのし)
明治初期:戸隠村(とがくしむら)
幕末から明治初期:中社村/宝光社村/上楠川村
幕末から明治初期(よみ):ちゅうしゃむら/ほうこうしゃむら/かみくすがわむら
『長野県町村誌』
1巻 p177に掲載 該当ページを見る
キーワード
字地:
宝光社/中社/越水/向原/堂前林/大西/中西/東前原/西前原/上立道東/上立道西/下立道西/善神平/六月坂/大橋/上泡原/下泡原/蕨平/中島/堀切/上猿塚/下猿塚/下柏原/上瀬戸/下瀬戸/品沢
山:
裏山/高妻山/乙妻山/黒姫山/奥社嶽/西岳/瑪瑙山/怪無山/高巓キ山/白水山/荒倉山
川:
濁リ川/白水川/地獄谷川/表濁川/鳥居川/河原入川/上楠川/小楠川/掛札川/男鹿沢/地蔵川/不動滝/千丈滝/百丈滝/黒滝/荒倉滝
橋:
大橋/楠川橋/堀切橋/土橋/地蔵橋/男鹿沢橋/一ノ護王橋/逆川橋
道路:
長野道/越後街道
社:
戸隠神社/日ノ御子社/伊勢社/諏訪社/飯縄社/山神社/宣澄社/大山祇社/火鎮社/竈神社/日枝社/日吉社/金刀比羅社
学校:
戸隠学校
古跡・名勝:
僧宣澄墓/釈長明墓/児之塔/幽魂塚/西光寺廃址/本院堂廃址/修験二十坊廃址/地蔵石像/女人堂廃址/氷清水/高妻山・乙妻山/沸池/種池/巴岩/三十三窟/西行桜/達磨石/秋葉山三尺坊出所/親鸞聖人旅舎
物産1:
米/大麦/小麦/粟/黍/稗/蕎麦/大豆/蘿蔔/清酒
物産2:
青細美/畳糸/炭/蚕籠/牧皮麻
民業男:
農/(余業)炭・竹細工・木細工・産物運輸・商
民業女:
農/(余業)縫織・畳糸
その他特記ワード:
向林/東谷林/午王峯林/中社林/奥社林/大胴沢林/葉鹿平林/沓打林/大沢山林/仏沢山林/大木場山林/竹木場山林/雑咲山林/中山山林/西光寺山林/大羽場山林/蕪尾山林/中島原/達磨石原/小河原/西原/男鹿沢原/小原/僧ヶ原/城峯/大平原
明治初期の村絵図・地図(県立歴史館所蔵)
戸隠村之図
史料ID:15-1 5-5
目録を見る
変遷図
変遷図を見る
市町村史誌目次情報DB
長野市誌/上水内郡誌