繁木村

地域
北信
市町村名
現在(令和2年):長野市(ながのし)
明治初期:繁木村(しげきむら)
幕末から明治初期:小鍋村/山田中村
幕末から明治初期(よみ):こなべむら/やまたなかむら
『長野県町村誌』
1巻 p218に掲載 該当ページを見る
キーワード
字地:
湯山/百瀬/国見/西ノ久保/小鍋/日方/田中/沢ノ入/千本/栃ノ木/平石/小野平/西繁/桑利/日影/繁/二ツ石/田中/松ノ木/枇杷/川後/屋平
山:
塚裏山/富士塔山
川:
裾花川
橋:
裾花橋
道路:
山中への通路
社:
勝生神社/小田切神社/十二社/戸谷社/白髭社/八幡社/諏訪社/羽黒社/浅間社/伊勢社/三竈社/稲荷社
寺:
浄蓮寺/願生寺/寛松寺
古跡・名勝:
平惟茂休息所/比丘尼石/屏風岩
物産1:
米/大麦/小麦/粟/蕎麦/稗/大豆/小豆/菜種/麻/葉藍/蚊帳/柿
民業男:
農/(農暇)薪炭
民業女:
農/(余業)蚊帳織
その他特記ワード:
冷泉/小鍋村/山田中村
明治初期の村絵図・地図(県立歴史館所蔵)
繁木村々誌附帯スベキ図面
史料ID:15-1 5-25
繁木村々誌附帯スベキ図面
目録を見る
変遷図
変遷図を見る
市町村史誌目次情報DB
中条村誌/上水内郡誌