地域
北信
市町村名
現在(令和2年):中野市(なかのし)
明治初期:永江村(ながえむら)
幕末から明治初期:永江村
幕末から明治初期(よみ):ながえむら
『長野県町村誌』
1巻 p575に掲載 該当ページを見る
キーワード
字地:
斎藤/小山/籠原/薑(しょうが)/中尾/滝ノ沢/城山/沖/屋添/雨池/家添/中蔓岬/黒岩/熊坂/鴨田(かもだ)/鳥居田(とりいだ)/大持平/天神平/銅抜窪(どうはらいくぼ)/樽/鳥谷ヶ峰/雪頽除/郷露(ごうろ)/狐山/足俣/菖蒲平(しょうぶだいら)/荻原/牛首/田通/瀬戸
山:
斑山/月夜嶽/向小丸山/前小丸山/鳥谷ヶ峰山/薑山(しょうがやま)/水上山
川:
斑川/足俣川/長沢川/籠原川
渡・堰:
斑川堰(五本)/籠原堰
橋:
雁沢橋/三国橋/千歳橋/薬師橋/万歳橋/長沢橋/齋藤橋/坂口橋
道路:
北国街道/牟礼道/野尻道
社:
諏訪社山上社/諏訪社富士社/八幡社/天神社/大山祗社(おおやまずみしゃ)/伊勢社
寺:
持宝院/天正寺/西宝庵/医王庵/真宝寺/願成寺/永江庵/帰命堂
学校:
永江学校
古跡・名勝:
興竜島/永井齋藤実盛の屋敷跡/斑山暦久屋長者屋敷跡/古城跡/空海池
物産1:
米/糯米(もちごめ)/大麦/小麦/粟(あわ)/黍(きび)/稗(ひえ)/大豆/蕎麦(そば)/蜀黍(とうもろこし)/馬鈴薯(ばれいしょ)/蘿蔔(らふく・だいこん)/胡蘿蔔(こらふ・にんじん)/牛蒡(ごぼう)/蕪(かぶ)/茄子(なす)/胡瓜(きゅうり)/越瓜(えっか・しろうり)/夕顔/葱(ねぎ)/柿/菜種/酒
民業男:
農桑/農隙木挽/伐薪/畔鍬(くろくわ)/水車商い
民業女:
農桑/農隙縫織
その他特記ワード:
泉小次郎親衡/永井日向守/出ル池/空海池/斑原
明治初期の村絵図・地図(県立歴史館所蔵)
永江村々誌略図
史料ID:16-1 1-3
目録を見る
変遷図
変遷図を見る
市町村史誌目次情報DB
豊田村誌/下水内郡誌