静間村

地域
北信
市町村名
現在(令和2年):飯山市(いいやまし)
明治初期:静間村(しずまむら)
幕末から明治初期:静間村
幕末から明治初期(よみ):しずまむら
『長野県町村誌』
1巻 p589に掲載 該当ページを見る
キーワード
字地:
町尻/郷谷(ごうや)/車清水/雲井(くもい)/久根下(くねした)/田中/四本木/荒屋/大久保/宮下/下五位野(しもごいの)/上五位野/勘助山/中町/土常分/法花寺()ほっけじ/荒船/小田草/棚/宮ノ入/休石/吉見沢/李平/熊崩/栃ノ木/田草/宝蔵/権現寺(ごんげんじ)/巻ノ入/命無尽
山:
斑山
川:
千曲川/清川/田草川/北畑堤
渡・堰:
北畑堰/中町堰/上野堰(うわのせぎ)/大久保堰
橋:
大橋/田草川橋/五六橋
道路:
北国谷街道/隣村道
社:
諏訪社/八幡社/大山社/天神社
寺:
蓮行寺/法伝寺
学校:
積徳学校
物産1:
米/麦/大豆/稗(ひえ)/蕎麦(そば)/粟(あわ)/小豆
民業男:
農業/農間薪炭/藁細工
民業女:
農業/農間綿布織
その他特記ワード:
字斑山
明治初期の村絵図・地図(県立歴史館所蔵)
静間村(図)
史料ID:16-1 1-6
静間村(図)
目録を見る
変遷図
変遷図を見る
市町村史誌目次情報DB
飯山市誌/下水内郡誌