富倉村

地域
北信
市町村名
現在(令和2年):飯山市(いいやまし)
明治初期:富倉村(とみくらむら)
幕末から明治初期:富倉山村
幕末から明治初期(よみ):とみくらやま
『長野県町村誌』
1巻 p610に掲載 該当ページを見る
キーワード
字地:
大下/下中/深沢/祓間(はらいま)/村中/松沢/間方/後山/方沢(かたざわ)/沢道/一ノ瀬/鳥追場/船ノ倉/ヤセウビ/下倉中/上倉中/倉下/越度(こえど)/向戸(むかいど)/滝中/濁沢(にごりざわ)/向平/中野/前山/明神池(みょうじんいけ)/大田入/外山/川下/川上/細野
山:
岩立山/ハチ倉山/細野山/鷹打山
川:
松田川/滝原川/水上川/郷津川/川窪川/朝日滝
道路:
飯山町から越後国への通路
社:
諏訪社
古跡・名勝:
富倉城跡/倉本の観世音堂
物産1:
米/大豆/小豆/小麦/稗(ひえ)/蕎麦(そば)/粟(あわ)/黍(きび)/藍葉(あいのは)/馬鈴薯(ばれいしょ)
物産2:
石炭油/楮皮(ちょひ)/葛粉/菅蓙
民業男:
農桑/農間工商/伐薪/炭焼/冬季運送/藁細工
民業女:
農桑/農間縫織
その他特記ワード:
観音林/家裏林/ハチ倉/細野/鉢窪池/細野池
明治初期の村絵図・地図(県立歴史館所蔵)
冨倉村(図)
史料ID:16-1 1-11
冨倉村(図)
目録を見る
変遷図
変遷図を見る
市町村史誌目次情報DB
飯山市誌/下水内郡誌