高井村

地域
北信
市町村名
現在(令和2年):高山村(たかやまむら)
明治初期:高井村(たかいむら)
幕末から明治初期:高井村/黒部村
幕末から明治初期(よみ):たかいむら/くろべむら
『長野県町村誌』
1巻 p770に掲載 該当ページを見る
キーワード
字地:
八幡添(はちまんぞい)/四ツ屋前(よつやまえ)/真向田(まっこうだ)/二反田(にたんだ)/中河原(なかかわら)/水沢原(みずさわはら)/滝ノ入(たきのいり)/大窪(おおくぼ)/上野(うえの)/草木(くさき)/水越(みずこし)/大宮南(おおみやみなみ)/谷池(やち)/山際(やまぎわ)/北原(きたはら)/腰巻(こしまき)/北裏(きたうら)/前原(まえはら)/裏原(うらはら)/二ツ石前(ふたついしまえ)/二ツ石裏(ふたついしうら)/神明下(しんめいした)/鞍掛(くらかけ)/愛宕山(あたごやま)/勝山(かつやま)/大崖(おおがけ)/四ツ屋裏(よつやうら)/下原(しもはら)/千本裏(せんぼんうら)/千本前(せんぼんまえ)
山:
旧高位山(きゅうたかいのやま)/破風ヶ嶽(はふうがたけ)/大位座山/雨池山(あまいけやま)/阿久婆山(あくばやま)/乙見山/高杜山(たかもりやま)/室岩山(むろいわやま)/月生山(つきおいやま)/勝山(かつやま)
川:
松川(まつかわ)/樋沢川(ひのさわがわ)/八木沢川(やぎさわがわ)/北向ノ滝(きたむきのたき)
橋:
上樋沢橋(かみひのさわばし)/牧留橋(まきとめばし)
道路:
草津に達する道路(くさづにたっするどうろ)
社:
天照大神社(あまてらすおおかみしゃ)/八幡社(はちまんしゃ)/高池社/天満社(てんまんしゃ)/稲荷社(いなりしゃ)/山神社(やまがみしゃ)/熊野社(くまのしゃ)/飯縄社(いいずなしゃ)/白山社(はくさんしゃ)/諏訪社(すわしゃ)/大星社(おおぼししゃ)
寺:
浄教寺(じょうきょうじ)/海福寺(かいふくじ)/高井寺(こうせいじ)/正安寺(しょうあんじ)/福島左衛門大夫正則の墓(ふくしまさえもんだゆうまさのりのはか)
学校:
高井学校(たかいがっこう)
古跡・名勝:
福島城墟(ふくしまじょうあと)/高位牧址(たかいまきあと)/蓮生寺廃寺址(れんしょうじはいじあと)/大日寺廃寺址(だいにちじはいじあと)/高井山(たかいやま)/縣塚址(あがたづかあと)/新保塚址(しんぼづかあと)
物産1:
桑(くわ)/菜種(なたね)/清酒(せいしゅ)
物産2:
繭(まゆ)/鶏卵(けいらん)/生糸(きいと)/薪(まき)
民業男:
農(のう)/薪(まき)/商法(しょうほう)
民業女:
農(のう)/養蚕(ようさん)/縫織(ほうしょく)
その他特記ワード:
福島正則(ふくしままさのり)
明治初期の村絵図・地図(県立歴史館所蔵)
高井村図
史料ID:13-1 3-43
高井村図
目録を見る
変遷図
変遷図を見る
市町村史誌目次情報DB
高山村誌/上高井郡誌