壁田村

地域
北信
市町村名
現在(令和2年):中野市(なかのし)
明治初期:壁田村(へきだむら)
幕末から明治初期:壁田村
幕末から明治初期(よみ):へきだむら
『長野県町村誌』
1巻 p999に掲載 該当ページを見る
キーワード
字地:
山際(やまぎわ)/東ノ台(ひがしのだい)/蟹沢(かにさわ)/宮下(みやした)/社口(やしろぐち)/落合(おちあい)/砂田(すなた)/河原田(かわらた)/河原崎(かわらさき)/中河原(なかかわら)/渋田(しぶた)/上河原(かみかわら)/谷地(やち)/郭清水(くるわしみず)/狐畑(きつねはた)/横手(よこて)/城坂(じょうさか)/裏山(うらやま)/大平(おおだいら)/臼久保(うすくぼ)/瀧下(たきした)/引回(ひきまわし)/西ノ台(にしのだい)
山:
古城山(こじょうやま)
川:
千曲川(ちくまがわ)/内川(うちかわ)/土手川(どてがわ)/内堤(うちつつみ)/金井尻(かないじり)
渡・堰:
壁田渡(へきだわたし)
道路:
小布施街道(おぶせかいどう)
社:
壁田神社(へきだじんじゃ)
寺:
観龍寺(かんりゅうじ)/国昌寺(こくしょうじ)
学校:
正身学校(しょうじんがっこう)
古跡・名勝:
壁田城墟(へきだじょうあと)
物産1:
蘿蔔(すずしろ)/茄子(なす)
物産2:
鶏卵(けいらん)/木綿(もめん)
民業男:
農(のう)/藁細工(わらざいく)
民業女:
農(のう)/木綿織(もめんおり)
その他特記ワード:
紺屋(こんや)/中馬(ちゅうま)
明治初期の村絵図・地図(県立歴史館所蔵)
壁田村(図)
史料ID:14-1 3-36
壁田村(図)
目録を見る
変遷図
変遷図を見る
市町村史誌目次情報DB
中野市誌/下高井郡誌