往郷村

地域
北信
市町村名
現在(令和2年):木島平村(きじまだいらむら)
明治初期:往郷村(おおごうむら)
幕末から明治初期:検見村/検見新田村/市之割村/馬曲村/平沢村/南鴨ケ原村/高石村/庚新田村
幕末から明治初期(よみ):けみむら/けみしんでんむら/いちのわりむら/まぐせむら/ひらさわむら/みなみかもがはらむら/たかいしむら/かのえしんでんむら
『長野県町村誌』
1巻 p1077に掲載 該当ページを見る
キーワード
字地:
平塚(ひらつか)/川原土(かわらど)/根塚(ねつか)/馬曲川(まぐせがわ)/谷地清水(やちしみず)/簗場(やなば)/川島(かわしま)/大塚(おおつか)/立石(たていし)/小塚(こつか)/樽川端(たるがわばた)/中川原(なかかわはら)/梨ノ木(なしのき)/中島(なかじま)/漆原(うるしはら)/下川原(しもがわら)/樽口(たるぐち)/千石(せんごく)/庚(かのえ)/内山(うちやま)/観音堂(かんのんどう)/戸狩石(とがりいし)/上屋敷(かみやしき)/小久保(こくぼ)/大久保(おおくぼ)/小樽(こたる)/七曲(ななまがり)/八丁原(はっちょうばら)/計見山(けみやま)/馬曲山(まぐせやま)
山:
鳥甲山(とりかぶとやま)/大倉山(おおくらやま)/榧之平山(かやのだいらやま)/八剣山(やつるぎやま)/大塚山(おおつかやま)/平塚山(ひらつかやま)
川:
樽川(たるがわ)/小樽川(こたるがわ)/馬曲川(まぐせがわ)/泥浮川/川除石積(かわよけいしつみ)/陽滝(ようだき)/陰滝(いんだき)/白糸滝(しらいとだき)/蜘蛛ヶ滝(くもがだき)
橋:
中橋(なかばし)/大橋(おおはし)/神明橋(しんめいばし)/新橋(しんばし)
社:
水穂神社(みずほじんじゃ)/豊鳥出神社(とよとりでじんじゃ)/豊足穂神社(とよたるほじんじゃ)/猿田彦社(さるたひこしゃ)/八幡社(はちまんしゃ)/大山祇社(おおやまづみしゃ)/伊勢社(いせしゃ)/巣鷹八幡社(すたかはちまんしゃ)/四野宮大神(しのみやおおかみ)
寺:
桜林山真宗寺(おうりんざんしんしゅうじ)/長沢山泉龍寺(ちょうたくざんせんりゅうじ)/成田山宣勝寺(なりたさんせんしょうじ)/蓮行寺(れんぎょうじ)
学校:
求道学校(きゅうどうがっこう)
古跡・名勝:
旭郷郎(あさひごろう)/日向城墟(ひなたじょうあと)
物産1:
楮(こうぞ)/清酒(せいしゅ)
物産2:
鶏卵(けいらん)/内山紙(うちやまがみ)
民業男:
農(のう)/藁細工(わらざいく)
民業女:
農桑(のうそう)/養蚕(ようさん)
その他特記ワード:
泉小次郎(いずみこじろう)
明治初期の村絵図・地図(県立歴史館所蔵)
往郷村(図)
史料ID:14-1 3-50
往郷村(図)
目録を見る
変遷図
変遷図を見る
市町村史誌目次情報DB
木島平村誌/下高井郡誌