西寺尾村

地域
北信
市町村名
現在(令和2年):長野市(ながのし)
明治初期:西寺尾村(にしでらおむら)
幕末から明治初期:西寺尾村/杵淵村
幕末から明治初期(よみ):にしでらおむら/きねぶちむら
『長野県町村誌』
1巻 p1304に掲載 該当ページを見る
キーワード
字地:
猫島/猫ケ瀬/上社軍神/下社軍神/向島/西河原/村西/村前/柳島/上高相/町裏/午新田/下高相/村東/村北/東下河原/下河原/下五十里/上五十里/割免/赤川/若宮/味噌田/村東/上碇/下碇
川:
千曲川/神田川/東下河原堤
渡・堰:
溜池
橋:
城裏橋/神田川橋/吹上橋/西寺尾舟橋/赤川橋/宮前橋
道路:
長野街道/長野往来/西山往来
社:
顎気神社/富部御厨伊勢社/赤川神社/梓水神社
寺:
西法寺/教覚寺/浄真寺/常松庵
学校:
小学西寺尾学校
物産1:
米/大麦/小麦/大豆/栗/真綿/藍葉/菜種
物産2:
繭/蚕種/生糸
民業男:
農/商/工
民業女:
農/(余間)縫織
その他特記ワード:
掲示場
明治初期の村絵図・地図(県立歴史館所蔵)
西寺尾村全図
史料ID:11-1 5-52
西寺尾村全図
目録を見る
変遷図
変遷図を見る
市町村史誌目次情報DB
松代町誌/更級郡誌