地域
北信
市町村名
現在(令和2年):長野市(ながのし)
明治初期:御厨村(みくりやむら)
幕末から明治初期:布施村/戸部村
幕末から明治初期(よみ):ふせむら/とべむら
『長野県町村誌』
1巻 p1347に掲載 該当ページを見る
キーワード
字地:
石河原/北舟窪/杭根花/神田/大下/御旅家/天神/荻田沢/中沢/西村前/村東/松宮/南神田/屋敷添/寺浦/八反田/舟窪/南大下/大門/寺沢/児子石/芝原/堂野/北町裏/南舟窪/蟹田/村裏/村前/八乙女/花立/柳ノ内/白山/南町裏/八幡/荒沢/原沢/金井田/久保田/合戦場/坪ノ内/清水沢/高柳
渡・堰:
下堰
道路:
北国街道/松代道/川田道
社:
更級斗女神社/松尾神社/伊勢社/八幡社/諏訪社/白山社/秋葉社/稲荷社/更級斗売神社/菅原社/琴平社/八坂社/多賀社/痘瘡社/伊勢社/志名斗弁社/三峯社
寺:
光明山常行寺/今井山讃楽寺/亀傳山常泉寺/光明山法蔵寺
学校:
小学時習学校
古跡・名勝:
蔵屋敷/鍛冶屋敷/古戦場
物産1:
米/大麦/小麦/大豆/小豆/菜種/実綿
物産2:
繭/生糸/瓦
民業男:
農桑/(農間)藁細工
民業女:
農/(農間)養蚕・紡績
その他特記ワード:
掲示場/小区扱所/(製紙場)
明治初期の村絵図・地図(県立歴史館所蔵)
御厨村全図
史料ID:11-1 5-40
目録を見る
変遷図
変遷図を見る
市町村史誌目次情報DB
長野市誌/更級郡誌