雨宮村

地域
北信
市町村名
現在(令和2年):千曲市(ちくまし)
明治初期:雨宮村(あめのみやむら)
幕末から明治初期:雨宮村
幕末から明治初期(よみ):あめのみやむら
『長野県町村誌』
2巻 p1471に掲載 該当ページを見る
キーワード
字地:
大宮/天野/中原/町田/生仁(なまに)/唐崎/古川/北野/町浦
山:
唐崎山
川:
千曲川/生仁(なまに)川/五十里溝/蛇沢溝/龍王堤(りゅうおうつつみ)
橋:
斎場橋(さいじょうばし)
道路:
北国脇往還(ほっこくわきおうかん)/森道/生萱(いきがや)道
社:
雨宮座日吉神社(あめのみやにますひよしじんじゃ)/唐崎社/八幡社/生仁天神社/江の島社
寺:
宝輪寺
学校:
奎章学校(けいしょうがっこう)
古跡・名勝:
埴科大領館(はにしなたいりょうやかた)跡/生身館跡/唐崎山城跡/龍王城/横田河原戦場(よこたがわらせんじょう)/王統
物産1:
実綿/醸酒
民業男:
生糸・蚕卵紙商
民業女:
養蚕・繰り糸
その他特記ワード:
科野の国造(くにのみやつこ)/金刺氏(かなざしし)/村上氏/雨宮孫五郎/清野氏/村上義清/松平忠輝/真田信之/廃藩置県
明治初期の村絵図・地図(県立歴史館所蔵)
雨宮村々誌之全図
史料ID:12-1 1-9
雨宮村々誌之全図
目録を見る
変遷図
変遷図を見る
市町村史誌目次情報DB
更埴市史/埴科郡誌