土口村

地域
東信
市町村名
現在(令和2年):千曲市(ちくまし)
明治初期:土口村(どぐちむら)
幕末から明治初期:土口村
幕末から明治初期(よみ):どぐちむら
『長野県町村誌』
2巻 p1479に掲載 該当ページを見る
キーワード
字地:
築地/北山沖/北沖/野中/東沖/南沖/古川沖
山:
手城山/斎場山(さいじょうざん)/北山/南山
川:
生仁(なまに)川/古川溝
渡・堰:
溜池
道路:
北国脇往還
社:
諏訪社
寺:
正応寺
学校:
奎章学校(けいしょうがっこう)
古跡・名勝:
将軍塚/古塚/北山窟/日余志社跡/斎場山/北山石薬師/天城の墟/朝日山城墟
物産2:
墳墓/穴居/日余志(ひよし)社跡/斎場山/上杉謙信/北山石薬師/笹崎/雀部(ささきべ)
民業男:
農桑
民業女:
養蚕/生糸
その他特記ワード:
神八井耳命(かんやいみみのみこと)/科野の国造(くにのみやつこ)/建五百建命(たけいおたつ の みこと)/金刺氏(かなざしし)/墳墓/穴居(けっきょ)/古事記/三代実録/大穴郷/埴科
変遷図
変遷図を見る
市町村史誌目次情報DB
更埴市史/埴科郡誌