茂田井村

地域
東信
市町村名
現在(令和2年):佐久市(さくし)
明治初期:茂田井村(もたいむら)
幕末から明治初期:茂田井村/観音寺新田村
幕末から明治初期(よみ):もたいむら/かんのんじしんでんむら
『長野県町村誌』
2巻 p2468に掲載 該当ページを見る
キーワード
字地:
東町/中町/西町/大深ケ/大窪/弁才/細子/茶袋/鍋窪/古町屋敷/西平/不二塚/木ノ宮/鶴牧/陣場/箸神/祖父ガ沢/長坂/馬場/新林/大星/柳塘/矢カ入/腰巻/日影/五輪窪/無量寺/中島/芹田/桜清水/御鍬山/境内添/松原/畔田/倉見/徳間/十二/又窪/向山/前田/古道/和田入/穴沢/北畑/天神反/葭垣外/田中/大平/夜討村/大仁反/犬飼/青木原/花立/角田/堀込/百田/三川/三ツ石/大明神/大石平/粕台/諏訪料/堀越/飯名田/四通リ田/川原田/商人窪/城川/セツ掛/温井/柳平/山ノ神/切掛/上ノ平/元水出/池下/吉田/伊勢分/座水/飯綱田/土塔/穴沢/観音寺峯/池ノ窪/中屋根/山神裏/伊勢宮/辰ノ口/前田上/十二峯/雨小屋/一本松/下原沢/太田
山:
城測山
川:
芦田川/茂田井川
渡・堰:
茂田井組用水堰/茂田井組用水八丁地堰/観音寺新田組用水堰/温井沼/馬場池/商人窪池/和田入池/観音寺池/下原池
橋:
茂田井橋
道路:
中山道
社:
諏訪社/山神社/天満宮社/皇大神宮社/稲荷社/木宮社
寺:
来迎山無量寺
学校:
照明学校
古跡・名勝:
倉見城跡/木宮城跡/大明神石
物産1:
米/大麦/小麦/大豆/小豆/蕎麦/稗
物産2:
蚕繭/生糸/半紙/瓦
民業男:
農桑/(農隙)商業・紙漉・瓦師
民業女:
農桑・生糸製造/冬・春紡織
その他特記ワード:
(森林)古町林/新林/水出林/倉見林/観音寺峯林/太田林/(原野)上野平原/大仁反冷泉
明治初期の村絵図・地図(県立歴史館所蔵)
茂田井村(図)
史料ID:2-1 12-52
茂田井村(図)
目録を見る
変遷図
変遷図を見る
市町村史誌目次情報DB
望月町誌/北佐久郡誌