平賀村

地域
東信
市町村名
現在(令和2年):佐久市(さくし)
明治初期:平賀村(ひらかむら)
幕末から明治初期:平賀村/平賀新田村
幕末から明治初期(よみ):ひらがむら/ひらがしんでんむら
『長野県町村誌』
2巻 p2540に掲載 該当ページを見る
キーワード
字地:
長塚/樫藪/新町/井戸尻/下馬場/荒家(あらや)/樋村/塚田/後家/頭細/上屋敷/中屋敷/下屋敷/駒在家
山:
龍燈山
川:
内山川/田子川/川除石積
渡・堰:
用水堰/内川堰/新堰
橋:
後家橋
道路:
上州道
社:
平賀神社/諏訪社/稲荷社/中八幡社/後家八幡社/琴平社/三社/伊勢社/荒船社/秋葉社/飯縄社
寺:
大林寺/中善寺/西光寺/定光寺
学校:
平賀学校
古跡・名勝:
龍岡城墟
物産1:
米/桑/大小麦/大小豆/粟/稗/蕎麦・大角豆
物産2:
繭/生糸/薬種人参
民業男:
農桑/養蚕/伐薪/藁細工
民業女:
農蚕/養蚕/縫織
その他特記ワード:
平賀庄/平賀氏
変遷図
変遷図を見る
市町村史誌目次情報DB
佐久市誌/南佐久郡誌