豊里村

地域
東信
市町村名
現在(令和2年):小海町(こうみまち)
明治初期:豊里村(とよさとむら)
幕末から明治初期:松原村/八那池村/鎰掛村/馬流村
幕末から明治初期(よみ):まつばらむら/やないけむら/かぎかけむら/まながしむら
『長野県町村誌』
2巻 p2683に掲載 該当ページを見る
キーワード
字地:
馬流(まながし)/杉尾(すぎお)/芦平/人本/二タ小池/鎰掛(かにかけ)/八那池(やないけ)/松原/御射山/御射馬/福山/蚊籠石/池ノ沢/中ノ沢/二岐沢/山神平/八寸尾/細日向/梨木沢/茨沢
山:
八ヶ嶽
川:
千曲川/茨川/八岳川/衣脱川/猪名湖/長湖/外無名小池/無名沼/溜池二箇所/川除
渡・堰:
福山堰/八那池堰/鎰掛堰/馬流堰
橋:
鎰掛橋/馬流橋
道路:
甲州街道/稲子村への支道/諏訪郡に入る経路/諏訪北山村へ至る経路/上野国に至る支道
社:
上諏訪社/下諏訪社/弁財天社/八幡社/産霊社/稲荷社/十二社/伊勢社/高根社/神明社
学校:
高野町公立小学校/秀文学校/真名頭学校
古跡・名勝:
神光寺跡(松原大神の別当)/秀光寺跡/十王堂/薬師堂/無量庵/砦跡/松原大小二つの湖
物産1:
米/大豆/小豆/大麦/小麦/粟/蘿蔔(すずしろ)/栗実
物産2:
馬子/兎/雉子/鹿/繭/生糸/麻布
民業男:
農桑/炭薪/山川の猟/賃馬
民業女:
農業/織縫/養蚕
その他特記ワード:
伴野庄/渋泉/八ケ嶽の内一ケ所/細日向/字八寸尾秣野/山神平秣野/富士見坂/蚊籠石秣野/二岐秣野/池ノ沢秣野/中ノ沢秣野/井戸木秣野/上茨沢秣野/茨沢秣野/梨木沢秣野
明治初期の村絵図・地図(県立歴史館所蔵)
豊里村(図)
史料ID:1-1 8-4
豊里村(図)
目録を見る
変遷図
変遷図を見る
市町村史誌目次情報DB
南佐久郡誌