地域
東信
市町村名
現在(令和2年):小海町(こうみまち)
明治初期:千代里村(ちよさとむら)
幕末から明治初期:馬越村/本間村/宮之下村/本間川村/五箇村新田
幕末から明治初期(よみ):まごえむら/ほんまむら/みやのしたむら/ほんまがわむら/ごかむらしんでんむら
『長野県町村誌』
2巻 p2691に掲載 該当ページを見る
キーワード
字地:
馬越/本間/宮下/本間川/五丁村新田/溝ノ原/三沢/相沢/除鼻/日影/岩井堂/割石/十二/中三沢・下三沢/成間川/堰下/五箇(ごか)/梨ノ木沢/大田甫/城ノ下/落合/清水下/与良原
山:
八ヶ嶽
川:
千曲川/本間川/荒倉川/茨沢川/成間川/三沢川/雨池/大川除/亀原石積/与良原川除/古川川除/土井下川除/大田甫川除/城ノ下川除/落合川除/家ノ下川除/清水下川除/堰下川除/中通川除/岩井堂川除
渡・堰:
相沢堰/溝ノ原堰/大堰/馬越堰
橋:
除鼻橋/日影橋/岩井堂橋/割石橋/十二橋/中三沢橋/下三沢橋/成間川橋
道路:
甲斐ノ国街道
社:
諏訪社/熊野社/十二社/神明社
寺:
極楽寺/白雲寺
学校:
千代里学校
物産1:
米/大麦/小麦/大豆/小豆/蕎麦/粟/稗/大角豆/人参/蕪菁/蘿蔔(すずしろ)/胡蘿蔔/牛房/芋/馬鈴薯/茄子/夕顔/瓜/東甫塞/冬葱/生柿/栗実/麻/桑/楮/雑木薪
物産2:
生繭/屑蛹/生糸/真綿/麻布/藁筵/松板/屋根板/炭
民業男:
農桑/薪伐/炭焼/産物小荷駄賃馬/運送
民業女:
農桑/養蚕/縫織/製糸
その他特記ワード:
伴野庄/川原湯/外野原野/内野原野/川窪原野/字大田甫原野
明治初期の村絵図・地図(県立歴史館所蔵)
千代里村(図)
史料ID:1-1 8-18
目録を見る
変遷図
変遷図を見る
市町村史誌目次情報DB
南佐久郡誌