松川村

地域
中信
市町村名
現在(令和2年):松川村(まつかわむら)
明治初期:松川村(まつかわむら)
幕末から明治初期:松川村/板取村/神戸新田村/鼠穴村/細野村
幕末から明治初期(よみ):まつかわむら/いたどりむら/ごうどしんでんむら/ねずみあなむら/ほそのむら
『長野県町村誌』
3巻 p2773に掲載 該当ページを見る
キーワード
字地:
松川/川西/川東/板取/古宮/濁リ/下(しも)/細野/大泉寺/小ノ口/神戸(ごうど)/鼠穴/北/南
山:
馬羅尾(はらを)山/雨吹山/大洞山/有明山/本谷山
川:
高瀬川/乳川/芽間山/前川渠/和田川渠/南渠
橋:
高瀬橋/乳川橋
道路:
北国(ほっこく)脇往還/千国(ちくに)街道/高瀬川堤/乳川堤
社:
有明社/大和田社/諏訪社/春日社/諏訪社/諏訪社/稲荷社/御(みたけ)社/禿神社
古跡・名勝:
西行の古跡/有明山
物産1:
米/大豆/小麦/蕎麦/酒/醤油
物産2:
野繭糸/野繭卵/煙草
民業男:
農業/猟銃
民業女:
農業/縫織/紡績/養蚕
その他特記ワード:
(森林)神戸林/(原野)細野原/西ノ原/釜土原
明治初期の村絵図・地図(県立歴史館所蔵)
松川村(図)
史料ID:10-1 2-4
松川村(図)
目録を見る
変遷図
変遷図を見る
市町村史誌目次情報DB
松川村誌/北安曇郡誌