倭村

地域
中信
市町村名
現在(令和2年):松本市(まつもとし)
明治初期:倭村(やまとむら)
幕末から明治初期:北大妻村/南大妻村/横沢村/氷室村/岩岡村
幕末から明治初期(よみ):きたおおずまむら/みなみおおずまむら/よこざわむら/ひむろむら/いわおかむら
『長野県町村誌』
3巻 p2889に掲載 該当ページを見る
キーワード
字地:
南大妻/大持橋/上大妻/下大妻/田屋村/奥場/北大妻/宮尻横沢/沖村/堰免/田中/半四郎屋敷/氷室(ひむろ)/堰上/堰下/原口/幅/幅上/岩岡/火打岩/狐原
川:
梓川/横沢堰/荘ノ堰/温堰
道路:
飛州往還/大町往還
社:
大妻(おおつま)社/野々宮社/八幡社/五神社/岩岡社/八幡社/八坂社/神明社/秋葉社/火打岩社/戸隠社/荒神社/白山社/稲荷社/白山社
古跡・名勝:
三大師古像/鳳義松
物産1:
菜種/米/大麦/小麦/大豆
物産2:
鶏/繭/畳表琉球/莚
民業男:
農耕
民業女:
作間縫績
明治初期の村絵図・地図(県立歴史館所蔵)
倭村(図)
史料ID:9-1 1-15
倭村(図)
目録を見る
変遷図
変遷図を見る
市町村史誌目次情報DB
南安曇郡誌